![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラットになるチャイルドシートが便利かどうか疑問。アップリカのみ販売。おむつ替えのメリットはあるが、頻繁に必要か不明。初めての育児で経験不足。
チャイルドシート、フラットになるタイプ
(赤ちゃんがベッドに寝てるような状態にできる)の
チャイルドシートのほうが便利でしょうか?
フラットにならないならならないでもけっこう
やってけるものですか?
フラットになるタイプのものはアップリカからしか出してないと思いますが。
フラットになると車でおむつ替えができるのがとてもメリットだなーと思ってますが、その場面って頻繁に起こりそうな出来事なのかな?と疑問です🙄
初めての育児になるので、こうゆうことがよく起こるなどの経験がないもので💦
想像ができません。
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
車の中でオムツ交換はほぼないですかね🤔フラットにならないものですが特に困ったことないです。
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
フラットになるものがおすすめです。
おむつ替えをチャイルドシートの上でしたことはないですが、首が座るまで寝せたままにできるので、便利でした。
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
フラットになりませんが困ったことないですよー🙂
賛否ありますが後ろ向きにつけるのが、1番安全だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
意外とオムツ替えることあって便利です!
お店とかでオムツ替えるとこがなかったり汚かったりしたら車で変えられますし😊
首が座ったら後ろ向きにするつもりです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートに乗せたままオムツ替えはした事ないですが
そもそもチャイルドシートでオムツ替えは出来ないと思います💦
出来たとしても周りが囲まれてるのでやりにくいかと思います😅
フルフラットまでいかなくても
新生児から対応してるものだとフラットに近いぐらいの角度まではいきますよ!
コンビのTHE S使ってますが
見た感じかなりフラットになると書かれてましたが結局多少は角度あります😅
でも回転式だと割とフラットになると思います😄
回転しないものだったら角度は多少でますが、
それでも新生児から対応してるものだったら問題ないですよ🙌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
車でオムツ交換できるって
そこまでメリットにはならなそうですね🤔
そんなに頻繁に起こる出来事でもないんだなと思いました😯
フラットにできるチャイルドシート買おうかなと思ってましたが、もう少し考えてみます😀
コメント