
コメント

ノンタン
私は2人ともおしるしは鮮血でした!
べっちょりついてましたよ☺️
不安でしたら病院に電話されてもいいと思いますよ!

もあん
私はおしるし(生理の始まりや終わりのときみたいな、茶おりでした)が来て2、3日後に破水しました!
おしるしがあったからといってすぐ陣痛や破水が来るわけでは無いので、お腹の張りや腹痛、破水のような濡れがなければ慌てなくても大丈夫だと思います😊
ただ、おしるしが来て何時間後かに陣痛も来た、と言う話も聞いたことがあるので、落ち着いて、陣痛バック等もし入院になった時に必要なものや、ぱぱっと家の片付けなど(もし病院に行って即入院になったら1週間は帰宅できないと思うので)今のうちにやっておいてもいいかな?と思います。
陣痛や破水があったら、家に1人なら交通手段はタクシーですかね?まず病院に電話→タクシー会社に電話なので、すぐ電話できるように電話番号をすぐ見えるところに用意しておいたらいざという時に便利ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
とても丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
落ち着きました😣まだお腹の痛みもなく張りもあまりないので様子見て準備などしておこうと思います😣
自分で運転して行かないほうがいいですよね💦
アドバイス本当にありがとうございます!!- 1月12日
-
もあん
自分で運転は、絶対にやめた方がいいです!!
もし運転中に陣痛が来たり、ドバッと破水してパニックになったら…😱💦
今日なんか特に、私の地域は寒くて雪も降っているので絶対危険です。
それにもし、病院に行ってそのまま入院になったら車を病院に置きっぱなしになるのも怖いです。駐車料金や車上荒らしとか😅
出産、ドキドキしますね。安産でありますように✨- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭💦やめておきます!
アドバイスありがとうございます😭
あともう一つ質問なのですが、お腹が下がっていないのにおしるしは来るものなのですか??
お腹下がってる感じが全くなくて大丈夫なのかな?と思いまして😭
何度もすみません😖- 1月12日
-
もあん
返信遅くなりました!
私も、生まれる最後までお腹が下がってる感じは全然しないままでした…笑 なので、未だに下がってくる感じは全くわからないです😅
あと、おしるし後に破水はしたけど陣痛が来なかったので(早産だったせいもあるかもしれませんが)破水からは生まれるまで陣痛促進剤を点滴して2日かかり、おしるしからは4、5日後に息子が生まれました💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ返信遅くなりすみません💦
わざわざありがとうございます😭
あのあと日付変わって夜中3時くらいに破水してそこからお昼頃産まれました!😚
たくさんアドバイスしてくださりありがとうございました😭- 1月15日

Green
ピンク色のものがうっすらついたような感じでおしるし?っと思いましたがおしるしだったようです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
おしるしが来てからすぐ陣痛って始まらないですよね?💦- 1月12日
-
Green
私の場合はおしるしに気づいてから2時間後くらいに陣痛きました😅
でも初産の時だったので徐々に痛みが強くなっていったのですが、結局産まれるまで12時間以上もかかりました。
すぐ陣痛につながるかはわかりませんが、今のうちに持ち物や連絡するところなど確認しておくと安心だと思います。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
結構すぐ来る場合もあるのですね!わかりました😭荷物準備します😣答えてくださりありがとうございます😭!
- 1月12日

退会ユーザー
ピンクっぽくて
少量でした!!
朝とお昼にあって、
夜中に陣痛きました!
大量出血じゃなければ
大丈夫でしよ
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭
そう言ってもらえて安心しました😢大量ではないので大丈夫だと思います!
ありがとうございます😊- 1月12日
-
退会ユーザー
もう少しですね🥰
頑張ってくださいね❣️- 1月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちょっと様子みてまた何かあったら連絡してみようと思います!!!
はじめてのママリ🔰
連続ですみません!おしるしがあったときはすぐ陣痛ってきましたか?💦
ノンタン
二人とも朝イチにおしるしあって、
その日にきました☺️💓
ノンタン
おしるしきてからは前駆陣痛がきて
陣痛にうつりましたよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど😖産まれるのももしかしたら近いかもですよね!答えてくださりありがとうございます😭
ノンタン
今きたのがおしるしなら
もうすぐ会えると思いますよ☺️
バック等は車に積んでおいたり
落ち着いて過ごしてくださいね😘
はじめてのママリ🔰
陣痛怖いけど赤ちゃん楽しみです😖がんばります!たくさんのアドバイスありがとうございました😊
ノンタン
怖いですよね😣
赤ちゃんと一緒にがんばってくださいね!