
離乳食椅子についての相談です。バンボでは嫌がる様子。ローテーブル向けの椅子を教えて欲しい。
離乳食の椅子についての質問です!
離乳食を5ヶ月から初めて
7ヶ月くらいになったらやっとミルクが後でも
泣かないで量は少ないですが
食べてくれるようになったりました!
でも最近椅子が嫌なのかちょこっと食べたら泣いたり
脱走したりして離乳食を嫌がります😭
脱走が完了したらニコニコにすぐ戻ります😑
リビングとダイニングが一緒なので
食事はローテーブルです!
子供はバンボに座らせて食べているのですが
バンボはお座り補助だから
食べるのに向いてないから嫌がるのでしょうか...😖
2週間後に9ヶ月になるので
1日3回この離乳食のイヤイヤをやられると辛いです...😔
何かローテーブルでも使える
オススメの椅子などありましたら
教えて欲しいです🙇♀️
- なおママ(1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

なな
大和屋すくすくローチェア使ってます!

かりん❁
バンボは腹圧がかかるのもあり、離乳食には向いていないみたいですよね😅
我が家はハイチェアですが、実家や義実家では豆イスと豆イス用テーブル使っています💡
-
なおママ
やっぱりおしりが下がってるのは
ご飯の時は使いずらいですよね...😖
お値段も安いので検討してみます😋
ありがとうございます♥️- 1月12日
なおママ
長く使えるみたいで
良さそうですね😊
ありがとうございます♥️