※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朝
子育て・グッズ

2歳の娘が食事を拒否し、悩んでいます。根気よく躾けるべきか、待機児童で保育園に通わせるべきか迷っています。

もうすぐ2歳の娘がご飯を食べません。
1歳過ぎの離乳食完了期あたりから食べムラが激しくなり、野菜は食べない、食事の量もあまり食べない、すぐ椅子から降りようとする状態です。
うどん等麺類はよく食べます。

椅子から降りて遊び始めたら食事を下げる、というのをやってみてるんですが、そもそも食事にあまり興味がないので別にいいや〜みたいなことも多いです。
まだ食べると言えば戻してます。

私が妊娠中で走り回ったりして遊んであげられないのであまりお腹が空かないのかもしれません。
でも、ご飯二口くらいで食べなくなるのを見て毎日イライラしてしまいます。

食べないなら食べないでもいいのですか?
それともちゃんと食べるようになるまで根気よく躾けた方がいいのでしょうか。
いつになったら普通に食事をする日が来るのか本当に悩んでます…。

ちなみに待機児童なので保育園へはまだ通っていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べないなら食べないでいいと思う派です。
うちの子はどんだけ走り回って遊んでも食べない日は食べません。
元気ならそれでいいと思っています。

  • 朝

    もういっそのこと、割り切ってしまうのも楽かもしれませんね😭
    ついつい自分がイライラして怒ってしまいますが、もう少し気楽に構えるようにしてみます。

    • 1月12日
ここみつ

食事が楽しくなるのがいいっていいますよね!

なのではじめは完食できる量だけ2口分とか?与えて完食したらぴっかりすごーいととにかく褒めるがいいのかもしれませんね!

なかなか親の気持ちの切り返しが難しいですが、、

  • 朝

    少しずつ完食させるの試してみたいと思いますー!
    褒められて嬉しい、食べてくれて嬉しいならWIN-WINですね😭❣️

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちの子もほんっとに食べません…
でもお腹は空くようで
もっと食べたいと泣きます。
でも食べないからあげるものがありません😂笑
もう、諦めるが勝ちですよ!!
いろーーーーんな方法試して、
結論、食べなくてもうちの子は
体重減らないし元気です!!!
1日で1食分くらい食べられてればいいです!
牛乳飲みますか?牛乳栄養満点ですよ!多分
でも一応比較的食べそうなものを用意します。
懲りずに、毎日…
たまーに気分で卵焼き食べたり
コロッケ食べたり。
また食べなくなったり😂
毎日出し続けるのが大事みたいです!
もう頭おかしくなりそうですよね😭
1日に3回も!!!
でも食べなくても水分とってれば
大丈夫です!!死なないです!笑

  • 朝

    同じような方がいると安心します…!
    親が心配するより子供の体は案外育つものなのかもしれませんね😅
    牛乳大好きでたくさん飲みますー❣️
    でも野菜食べなさすぎてビタミン不足を心配してますが、とりあえず何か食べてれば大丈夫ですよね…笑
    頭おかしくなりそうな自分とも戦いながらがんばります!

    • 1月12日
deleted user

まだママリみてますか?
過去の記事にすみません。

娘と月齢が同じで妊娠中なのも
同じで思わずコメントしました。

娘も少食なのですがさらにご飯の量が
減って食べないし集中力もすぐに
なくなって遊んでしまったり
椅子からおりようとします。

妊娠中なこともありイライラします。

娘は保育園にいっているので
昼間はご飯の量食べれてる
みたいですがゆっくりと時間を
かけて食べてるそうです。
保育園では周りに友達もいるからか
嫌いなものも時間をかけて
先生と楽しみながら食べてるのかな?
と思いますが家ではなかなか。

最初はご飯食べないなら
食べないでいいとゆう
考えでしたが毎日作る側からすると
食べて欲しいし心配ですよね😭

毎日頭抱えてます🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

  • 朝

    こんにちは。
    上の子が2歳前後で妊娠後期となると大変なことも多いですよね…
    私も今隔週でイライラがやってきて、それも必要以上にイラッとしてしまいます😢

    他で質問をしていたのですが、食べない子は本当に食べないけどそれでも大きくはなるし、大人になってからは好き嫌いなくたくさん食べるようになった方もたくさんいらしたので、うちの子はそういう子なんだとある程度割り切れるようになりました。

    でも今まで食べてくれなかったものを食べてくれたらめちゃくちゃ嬉しいので、例えそのほかに全然食べなくてもその回の食事はそれで良しとすることもあります。
    あとは、イライラしがちな日は食べそうなものしか出しません笑
    まぁ、それでも食べなかったりはありますけどね😩

    本当に毎回食事の時間はなかなか鬱ですが、心穏やかに出産に臨めるようお互い頑張りましょうね😭🤍

    • 1月28日