妊娠・出産 前回の検診から体重が少なく増えていないので、臨月までには自然と太るでしょうか?後期で体重が減るのは普通なのか不安です。 この前の検診で私自身の体重が2週間前の前回の体重から1.2キロ落ちてました 赤ちゃんは前より300g大きくなって全然元気です、むしろかなり大きいくらいです 特に食事制限や体重制限してるわけでもなく割と食べてる方なのに後期ってこんなに体重おちるもんなんですかね? 前回の検診から体重増加少なすぎるので体重増やしてくださいと言われてるのですが臨月までには自然と太りますかね? 最終更新:2021年1月12日 お気に入り 臨月 食事 赤ちゃん 検診 体重増加 ママリ(4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1人目は産むまで減り続けてましたよ〜😭! 体質によるみたいです😫😫 1月12日 ママリ 体質なんですね💦 このままだと初期のつわりの時の体重より落ちそうで😅 1月12日 はじめてのママリ🔰 増やせと言われても減っちゃいますよね……凄い分かります😫わたしも1人目は全く増えず痩せ続けていくばかりでしたが赤ちゃんは元気に育って3kg越えでした!🙂 しっかり食べてて赤ちゃんも育ってるならそこまで気にしなくていいと思いますよ(^ ^) 1月12日 おすすめのママリまとめ 臨月・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
体質なんですね💦
このままだと初期のつわりの時の体重より落ちそうで😅
はじめてのママリ🔰
増やせと言われても減っちゃいますよね……凄い分かります😫わたしも1人目は全く増えず痩せ続けていくばかりでしたが赤ちゃんは元気に育って3kg越えでした!🙂
しっかり食べてて赤ちゃんも育ってるならそこまで気にしなくていいと思いますよ(^ ^)