
苛々すると歯を食いしばる癖がありそのあと地味に歯が痛くなったりしま…
苛々すると歯を食いしばる癖があり
そのあと地味に歯が痛くなったりします😂
マウスピース作ってもらったほうがいいのでしょうか、、
また治るものなのでしょうか、、??😭
- おぎゃ
コメント

退会ユーザー
歯軋りは意識しないとなかなか改善しませんよね🥺
寝てる間は特に‥
マウスピースつけると歯への負担はだいぶ軽減すると思います。
気持ち悪くて寝てる間無意識に外してしまう人もいるようですが‥
マウスピース作ることをお勧めします(o´ ー`o)

ぷっか
私は歯が痛くなって歯医者いってマウスピース作りました。歯に大分力が加わって歯根膜炎になりそこから悪化して蜂窩織炎になり歯を抜く羽目になってしまいました。マウスピース作ったのに使わなかったからかもしれません😭
歯ぎしりとかが原因でこうなることもあるのでマウスピース作るのもありだと思います!
-
おぎゃ
悪化して歯を抜く事もあるんですか😨1度相談しに行くべきですね、、ありがとうございます😭
- 1月12日
おぎゃ
あった方が良いですよね、、歯が痛くなるのでずっと悩まされてます😭