子育て・グッズ 6か月の赤ちゃんの夜の授乳時間がバラバラで、5時半に授乳すると朝の授乳がずれて困っている。5時半に授乳しても8時には朝の授乳をしてしまいます。4時間後に授乳すればいいでしょうか? 6か月の子を育ててますが 夜起きる時間がバラバラで 二時にミルクだったり5時半にミルクだったりします。 5時半にミルクあげた場合 4時間後ぐらいにミルクですか? そーするとお風呂の後のミルクがすごくずれてしまって 困ってしまうので 5時半にミルクあげても 8時には朝のミルクあげちゃいます 最終更新:2021年1月12日 お気に入り 1 ミルク お風呂 はむたろう(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー お風呂何時ごろですか? 我が家当時のお風呂が夜で、完ミだったのもあり… 17:30〜ミルク 20:30〜ミルク→就寝でした☺️ (時間多少の前後あり) 1月12日 はむたろう 夜は19時にお風呂で 19時半ミルクです でも朝起きる時間がバラバラで 夜中の5時とかに起きてミルク飲ませた時は 9時、13時、17時、21時に ミルクがなってしまうので困ってて、、 朝5時にミルクあげても 朝8時にまたミルクあげて 8時、12時、16時、20時前と ミルクあわせちゃってます 1月12日 退会ユーザー 欲しがるからあげてますか? それとも時間がきたから、でしょうか☺️⁇ 完ミならば、ママが時間で管理してあげてもいいかなって思います。 6ヶ月だと二回食も始まっていますか?もしかしたらですが、少しずつミルク減っても大丈夫かもしれません* 無理に4時間じゃなくても3時間でも問題はありません。 私はリズム壊したくなかったため時間管理してあげていたので、3時間だったり3時間半とかありましたよ。最終は必ず20:30までにしてました。 1月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむたろう
夜は19時にお風呂で
19時半ミルクです
でも朝起きる時間がバラバラで
夜中の5時とかに起きてミルク飲ませた時は
9時、13時、17時、21時に
ミルクがなってしまうので困ってて、、
朝5時にミルクあげても
朝8時にまたミルクあげて
8時、12時、16時、20時前と
ミルクあわせちゃってます
退会ユーザー
欲しがるからあげてますか?
それとも時間がきたから、でしょうか☺️⁇
完ミならば、ママが時間で管理してあげてもいいかなって思います。
6ヶ月だと二回食も始まっていますか?もしかしたらですが、少しずつミルク減っても大丈夫かもしれません*
無理に4時間じゃなくても3時間でも問題はありません。
私はリズム壊したくなかったため時間管理してあげていたので、3時間だったり3時間半とかありましたよ。最終は必ず20:30までにしてました。