

ゴロぽん
心配のしどころはどこでしょうか?
フィリピン人なのか、蚊なのか。
人から人への感染ではないはずなので、国籍がフィリピン人でも大丈夫ですね。
荷物の中に紛れていたら困るので、その部屋は蚊取り線香焚いておけば大丈夫でしょうね。
日本での発症報告はまだないはずです。つまり、媒介するかは存在していない。
デング熱の可能性はありますね。媒介している蚊は去年存在していたので。
わたしなら長袖長ズボンでバーベキュー楽しみます。とりあえずお庭のお手入れをしっかりして蚊が減るようにしておくのもアリかと思います。

ゆかまま
はっきり義母に、ジカ熱やデング熱が心配だと伝えて場所を変えてもらった方が良いとわたしは思います。
相手が、ジカ熱の潜伏期間とかだとこわいですし(T_T)
無理ならしばらく実家に帰るとわたしなら思います。

♡︎
回答ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありません😢!
蚊取りや虫除けで対策しました。
日本に住んでいる方だったようで
一安心しました😓
ありがとうございます。
コメント