※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ☆
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が母乳を拒否し、悩んでいます。同じ経験をした方いますか?完全ミルクに切り替えた方いますか?

おはようございます!7ヶ月の男の子を育てています。
ほぼミルクの混合なのですが、5ヶ月くらいから母乳拒否がひどいです。
おなかが空いているときはおっぱいを見ただけでギャン泣きして怒ります!絶対おっぱいをくわえてくれません。
母乳量が少ないこともありますが、全身全霊で母乳拒否されるので、かなり落ち込みます…
同じような方いらっしゃいますか?
諦めて完全ミルクにしましたか?
母親として認められていないのかと、とても悩んでいます…

コメント

みかん❁︎

全く同じくです( ・ᴗ・̥̥̥ )うちは5ヶ月入る前ぐらいから母乳が出るまでに時間がかかるようになり、それ以降母乳拒否です💧
眠くなる時と寝ぼけてる時以外は乳首咥えてくれません´д` ;
横抱きで授乳したまま立ってユラユラしていれば比較的大人しく飲んでくれますが、息子ももう8.5キロあるので体力的にもキツくて、、、
ミルクは嫌がらず飲むので今はもうほぼミルクです!お酒も飲めるしなーとポジティブに考えてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
やっぱり寂しいですけどね、、、笑

母親として認められていないとかではなく、その行動は赤ちゃんも何かしら理由があると思うので、それも成長の1つかなーと捉えるようにしています!ミルク飲んで大きくなってくれたら私はそれで充分です☺️

  • まいめろ☆

    まいめろ☆

    同じような方がいて安心しましたT_T
    うちはむしろ哺乳瓶を見ると大興奮です…
    しかも私より母親(実母)のことが大好きすぎて、ばぁばのことばっかり見ていて凹みます…
    抱っこも私だと泣くのに、ばぁばだときゃっきゃしてるし、かなり悲しいです。
    自分を奮い立たせて頑張ります>_<

    • 8月8日