![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DVやモラハラに関する相談は、どのようなところにするといいんでしょう?…
DVやモラハラに関する相談は、どのようなところにするといいんでしょう?
普段温厚な旦那が、昨日ささいな事で爆発したらしく、大声で暴言を吐きながら軽く暴力を振われました。
こんなことは初めてだったので、私自身もショックでしたが、息子への心理的DVも心配です。
なんとか落ち着かせ、話し合いましたが、
普段から私がイライラしてるのが顔に出ている。
息子ばかり優先して、俺の意見は通らない。
怒らせた原因はお前だ。
と、私が全面的に悪く、もう信用できないからと、一緒に暮らすうえで条件をつけられました。
・お金の管理は全て旦那がやる(今まで生活費をもらい、私がやりくりしていましたが、これからは買った分はレシートを渡し、後日まとめて旦那に請求すること)
・車(元は旦那が1人で使っていましたが、チャイルドシートを取り付けてから2人で使っていました)は俺のものだから、もし使ったら行き先を全てノートに記入。
・家に他人を入れるな(近くに住む私の両親もダメ)
特になにか散財したり、変わった事をしたわけではなく、
今回の旦那が怒った原因が、楽しみにしていた釣りに家族でいこうと準備していたところ、雪がけっこう降ってきてたので「今日行くのやめたら?」と私が提案したことについて納得できなかったからなんです。
コロナもあり、好きなことができずストレスが溜まっていて、久しぶりに発散できると思っていたところ、私の言い方が否定されたように感じたみたいなんですが、
そこからこんなDVに発展するとは思ってもいなくて、
気持ちの整理がつきません。
初めてではありますが、DVを受け、(モラハラは喧嘩のたびにです)今後どうして行けばいいのか、詳しい方に相談したいです。
今回は怪我になる程でもなく、証拠が残せていませんし、暴言を吐いているところや物に当たっている様子も残せていません。
妊娠中で専業主婦ですし、すぐに離婚とはいかないと思いますが、息子のことを思うと、ずっとこの父親と暮らすのが幸せか、離婚も考えた方がいいのか、悩んでいます。
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
市区町村に女性相談というのは無いでしょうか??
DVの時にお世話になりました
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
お体大丈夫ですか?!
私の夫もとても優しかったのですが、息子が産まれてからお酒の量が増えて、呑んでも呑まなくても暴言吐く様になりました。キレて暴れる事も増え、私の母の前でもキレて暴れ母にも暴言吐きました。しかも謝らなくて。
うちはADHDで服薬治療してたのですが、薬合ってるかちゃんと見てもらってと言っても聞いてくれませんでした。そしてついに2時間怒鳴り散らし出ていけと言いました。落ち着いてから怖かったと伝えたら覚えていないと。距離を置きたいから実家に帰りたいと言ったら、「帰るならお前一人で帰れ。息子は置いて帰れ。息子は俺の親に来て見てもらうか、俺が実家に連れて帰るから」と言われました。そこで私も限界で離婚決めました。
私は行ってた支援センターがNPO法人がやっていて、まずそこで相談して県の方に繋いでもらいました。そこで相談して、「実家が頼れるなら帰った方がいい」とアドバイスもらい、夫が夜勤の日に両親に迎えに来てもらう事にしました。夜逃げみたいな感じになるのが怖かったので、警察に相談したら家に来てくださり、いろいろ書類書いたりしました。私達が実家に帰ってから、夫に警告してもらいました。逃げる日までに何かあったらいけないからと110番登録もさせてもらって、もし何かあったら母子シェルターで保護するからと言ってもらえましたよ。
長々すみませんm(_ _)m私と似てたので心配です。私も暴言とかの証拠ないですが何とかなってます。まずお子さんとご自身の身の安全を確保してくださいね!
-
ままり
支援センターで相談もできるんですね!たまに遊びに行っているところがあるので、先生たちに聞いてみようかな…
証拠なくてもどうにかなるんですね!似た状況の方からの情報、とても参考になります!ありがとうございます😭- 1月12日
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
一昨年第2子妊娠中に離婚しました。
市の窓口に行ったり電話相談が良さそうですね💦
同じようにいつもモラハラ受けてました。俺を怒らせるお前が悪いと常に言われ、最後の方は洗脳され気味で私が悪いんだと思ったりもしていました。
こちらが発言すると地雷踏むかもなので、常に顔色伺う日々でしんどかったです。
この人の顔色一生伺ってわたなべ死ぬのかな。同じ墓入りたくないな。息子の心理的成長に悪影響。もし息子らが将来奥さんに同じような態度や発言したらどうしよう。
と考えたら離婚しか選択肢にありませんでした(笑)
ちなみに当時は私も専業主婦でした😅💦
お子さんのこともあるかと思いますが、人生の主役は自分です!ままりさんもご両親にとってはとても大切な人娘さんのはずです。幸せでいて欲しいと思っているはずです。
どうかご自身のことも大切にされてください🥰
経済的不安はありますが、むしろ心配する要素はそこだけになりました!
-
ままり
こちらも今常に顔色伺ってます🥲発言も行動も、何でキレるかわからずです。
ただ、パパっ子の息子がたまに旦那のこと探すので、なんだかかわいそうで…
妊娠中で専業主婦、同じような状況だったんですね!優しい言葉ありがとうございます😭
ちなみに、旦那さんは離婚すんなり受け入れてくれましたか?- 1月12日
-
おっとっと
ほんと怖いですよね。いつキレるか分からずに、何でこっちがビクビクしながら毎日過ごさないといけないのか…。普通の夫婦じゃありえない事ですよね。
まだ1歳4ヶ月ですよね。うちもそのぐらいで離婚したかな🤔?息子はすぐ忘れちゃいましたけどね(笑)
キレてきましたよ。財産分与してもお前に渡す金はないだの車返せだの養育費はこんだけしか払わんだとか😅
両親加えての話し合いでもお前が悪いみたいなことを延々と言っててうちはみんなドン引きしてました。
で、いよいよ離婚が決まった後に急に優しくなって(よくあるやつですw)、また改めて0から始めないか?やり直せないか?みたいなこと何度も言ってきました。笑えますよね(笑)- 1月14日
-
ままり
ほんと、普通じゃありえないですよね、
普通の人だと思ってたのに、かなり裏切られました😭
息子さんすぐに忘れてくれたんですね!うちもそうだといいなあ…🥲
やはりキレますか💦
今とりあえず実家に避難中で、
まだ離婚の話やお金の話は切り出してませんが、
もうすでに私の両親や彼の親に自分の都合いいようにウソつきまくってて、話し合い大変そうです🤦♀️- 1月14日
-
おっとっと
同じです。モラハラ夫の話聞くとほかの旦那でもえ?うちの旦那と同一人物では?!と思うぐらい共感できますもん(笑)
面会で会った時はやはり慣れてるのかすんなり遊び出すのでそれなりに認識はしてるんだと思いますが、すぐ新しい日常になれますよ!自分も1歳の時なんて記憶にないですしね🤣
避難できてるんですね!ひと安心です🥰
そうなんですよねー。自分のことは棚に上げて揚げ足とるかのごとくワーワー言ってくるし事実がひん曲がってたり。ここを乗り切れば自由が待ってますよ!
私も自分らしい人生を取り戻すことが出来ました!応援してます!!- 1月14日
-
ままり
典型的なモラハラDV夫ですよね😂
面会は元旦那さんの希望ですか?
養育費もらう限りは会わせないといけないんですかね?🤔
きっと話もスムーズに進まず、苦戦しそうですが、頑張ります😭- 1月14日
-
おっとっと
そうですね!でも面会は子供の権利なので親は関係ないんですよね😅なので養育費の有無に関わらず面会の権利は子供にあります👌
ある程度取り決めましてますけどね!幼少期は私が必ず付き添う、泊まりも本人がしたいといえば止めない、あちらのジジババに会いたいとなれば止めない、面会の時間など。
案外うちみたいにスムーズにいくかもですし行動あるのみですね✨出産控えてますし、ご無理はされないで下さいね🥺- 1月14日
-
ままり
そうなんですね!
今回の行動が、子どもに対して全く愛情がない感じだったので、できれば会わせなくないなぁと思っちゃってました🥲
ありがとうございます😭- 1月15日
ままり
女性相談調べたら都道府県のものがありました!
電話できるタイミングでしてみます!
なな
良かったです✨
ままりさんにとっていい方向にむくよう、色んな方法探してくれると思うので🥺
ままり
電話で相談し、やはり典型的なDV夫で、さらに酷くなる感じしかしないので、早いうちに逃げた方がいいとアドバイスもらいました!
今は実家にいて、少し安心しながら息子と過ごせてます。
ありがとうございました🙇♀️
なな
ご報告頂きありがとうございます!こちらも勝手ながら安心しました✨まだ先かとは思いますが再建、離婚どちらも体力メンタル削られると思うので、どうかままりさんの体を1番にしてくださいね🥺
ままり
素早く教えていただいたおかげです🙇♀️助かりました!
ほんとメンタル削られますね💦
息子のために最善を尽くせるように頑張ります!