
実家に住んでいますが古い家で今の時期すっごく寒いです。朝方ストーブ…
実家に住んでいますが
古い家で今の時期すっごく寒いです。。
朝方ストーブをつけるとLoなことはザラで
寝室にはエアコンもなく困っています
オイルヒーターもありますがそこまであったかくなくて
古い家なので建て付けも悪くなっていて隙間が空いている状況でどうしようもないです
電気毛布はあんまり良くないだろうし、
湯たんぽはもし触れてしまって低温やけどを起こしてしまったらと考えると使えないし、
薄い毛布、厚い毛布、掛け布団の3枚をわたしと一緒にかけて寝ています。
かけすぎでしょうか?
背中やお腹が冷えてなければ足が冷たくても大丈夫と聞きますが、さすがにマイナス近い室温の中で素足を出したまま寝かせるの良くないですよね?
毎日夜泣きも酷いのですが、部屋が寒いせいもあるだろうし、もしかしたら布団かけすぎて暑いのかも。
寝られなくて泣いているのに、わたしは眠くてイライラして怒ってしまう。ダメな母親でいつも後悔しています。
どうしたらいいのかわからなくなってしまい
話がまとまっていませんが相談させていただきました。
- ち(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

三児のmama (26)
電気毛布つかっても大丈夫かと!
私使ってますよ!

ほのゆりか
一番安く済ませるならホットカーペットの上に布団を敷いてその上で寝ると暖かいですよ
オイルヒーターは電気代の無駄ですね
家の熱の多くは窓から出ていくので窓にプチプチを張る、カーテンを二重にして床までの長さにするか薄い布団をカーテンと床の間に入れる
電気毛布も有効に使えば良いと思いますよ
コメント