※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

横抱きの仕方について今更ながら横抱きの仕方についてお伺いしたいです😅…

横抱きの仕方について

今更ながら横抱きの仕方についてお伺いしたいです😅
横抱きをするとき、赤ちゃんの下半身を支える方の腕は赤ちゃんの股の間に入れるのか、それとも赤ちゃんの両足とも下半身を支える腕の内側(自分の体側)にくるように抱えるようにするのか、どちらがいいのでしょうか?

股関節脱臼を防ぐため股の間に腕を入れる方法で横抱きしてましたが、最近横抱きの方法をネットでみると赤ちゃんの両足ともに自分の腕の内側に抱き寄せるようにしている方も多数いらっしゃってどのように抱っこすればいいか分からなくなってしまいました💦みなさんはどのような方法で横抱きされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

足の間に入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆同じように抱っこしていた方がいて安心しました✨

    • 1月12日
まぁちゃん

正しいのは股の間ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️やはり股関節脱臼を防ぐためには腕を股の間から入れるのがよいのですね❗

    • 1月12日
deleted user

この抱き方で産院に教わりました👶🏻❤️M字に足なりますよ⭐︎
足の間に手を入れる抱き方より、包んであげる方が赤ちゃんは安心すると聞いたのでこの方法でずっと抱っこしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆画像までつけていただけてとても分かりやすいです。

    お伺いしたいのですが、この抱っこをしようとすると自分の体側の赤ちゃんの足は私の体にくっついて真っ直ぐになってしまいM字になりません⤵️ある程度月齢が大きくなると足も大きくなってしまいこの抱っこはできないのでしょうか?コツとかあれば教えていてだきたいです✨

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士の学校でもこう教わりました✨足の間に手を入れると背中真っ直ぐになりません?小さいうちから背中が真っ直ぐだと歯並びにも影響しちゃいますよ😭

    画像のように足首あたりでクロスしてあげればM字になりますよ!文章では伝えにくいですが😨その子の大きさにもよりますね…うちの子は首すわり近くなった3か月くらいで横抱き自体嫌いになり、縦抱き好きになったので😭首すわり近いと縦抱きの方が首座りやすいですよ⭐︎

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コツを教えていただきありがとうございます😆足首辺りでクロスさせるのですね✨さっそくやってみます❗首は座ってきたので縦抱きもやってみようと思います☺️

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

股の間に入れると教わりました!
間違えて赤ちゃんを落としそうになったときに、足の間に手を入れておけばとっさに片足だけ掴めるということらしいです。
私が行っていた産院の方針かもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️やはり股に手を入れて抱っこしているのですね。

    そして股の間に手を入れるのはそのような理由があるのですね!勉強になります。コロナで母親教室もなく、出産後もあっという間に退院してしまって今になって基本的なことを知らないんだなと実感してます⤵️

    • 1月12日