
自分の親と旦那の関係が悪化しており、母が旦那に呆れている状況です。旦那はその理由を理解しておらず、言うと喧嘩になるため言えずにいます。どう対処すれば良いか悩んでいます。
自分の親と旦那の仲がよくない方いらっしゃいますか、、?
前はよかったのですが、旦那の自由奔放な性格に母が呆れていて不仲になってしまいました
息子が持病もちなので通院などよく母に協力してもらっています
旦那はなんで自分が私の母からそういう対応をされてるのかわかっていないです
言っても喧嘩になるので言っていませんが、、
間に挟まれていて本当に疲れます、、
どうするのがいいんですかね、、
- おとこのこママ(5歳6ヶ月)
コメント

あみ
私のところも、両親と旦那が仲悪いです。
つい最近、産後ゆっくりと旦那と話す機会があったのですが、旦那は子どもが大きくなったら、私の両親には会わせない。
私の母の料理はまずい、子どもには食べさせないでほしい。
一時期、両親を名誉毀損で訴えようと思っていた。
などと言われました。
私の両親も旦那が嫌いなので、同じく板挟みでしんどいです。。
おとこのこママ
旦那さんそこまで言ってたんですね、、😔
うちは旦那は親のことを悪く言うことはないのですが
やっぱり板挟みってしんどいですよね😞