
コメント

さゆ
誰と養子縁組するのでしょうか?🤔
養父となった人又は母どちらかの年収でみるので所得制限を越えていれば金額が変わるとは思いますよ
さゆ
誰と養子縁組するのでしょうか?🤔
養父となった人又は母どちらかの年収でみるので所得制限を越えていれば金額が変わるとは思いますよ
「児童手当」に関する質問
夫婦お互いの給料からは貯金せず 児童手当を丸々貯金しようと言われました。 旦那と同じ考えの方いらっしゃっいますか?? 貯金に回すのはいいのですが、口座も教えてくれない。 管理も自分がする。と、旦那が言ってお…
会うたびに2人目は?と聞いてくるママ友。 40過ぎているのもあり1人でも体調など 大変だったと毎回理由を言っても 次会うときにまた聞いてくる。 えー?2人目つくらないの?なんでー?など 笑いながら面白おかしくにも…
学資保険について 生まれてすぐからかんぽの学資保険に9歳8歳の子にかけてます。 3人目の子にはまだ何もかけれてません。。(現在2歳) 貯金もボーナスのときしかできなくて児童手当も生活費に回してるような状況です。 学…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
養子縁組は父とします。
やはり父の年収関係ありますよね…
さゆ
お子さんが実父さんと養子縁組するのであれば、年収は関わってきますね💦
はじめてのママリ🔰
わかりずらくてすみません。養子縁組するのは子供の祖父とで、子供の父親の実親です。
さゆ
どの道、養子縁組するのであれば養父になるので、児童手当に関して年収も関係しますよ🙋♀️