※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠4ヶ月なんですがご飯を食べに行った時お店には烏龍茶や緑茶しかお茶…

妊娠4ヶ月なんですがご飯を食べに行った時お店には烏龍茶や緑茶しかお茶系がない場合は何杯までならなんでも大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

コーヒーで1~2杯と言われてるので、2~3杯は大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊娠なので分からない事多くて教えて頂けて助かりました。
    ありがとうございます!

    • 1月11日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私は日常的にほうじ茶や緑茶飲んでますよー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。
    カフェインがよくないよ。とみんなに言われてしまって不安になってしまいました。
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 1月11日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    1人目の時からです
    麦茶がなんだか不味く感じて飲めなくてほうじ茶や緑茶ばかり飲んでます😂
    今もキャラメルマキアートとかコーラをたまに飲んだりもしてます😵

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もつわりの時炭酸が飲みたくてしょうがなくなりコーラをずっと飲んでました。
    コーラを飲むと気持ち悪さが落ち着くんですよね。

    • 1月12日
mnmyn

私はいつも1杯だけにしてあとはお水もらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます!!
    お水が1番安心ですよね。

    • 1月11日
みは

何かトラブルがあった時に「あの時カフェイン取りすぎたせいかな」って自分を責めてしまいそうだったので、私は極力我慢していました。後悔したくなかったので😣