
息子がイライラして口答えする問題に悩んでいます。友達の家での出来事で怒りが収まらず、どう注意すべきか迷っています。
イライラする息子にどう言えばよいのか分かりません😖
アドバイスいただけると助かります🙇
小学生低学年の息子です。
注意すると口答えしてきます。
お友達の家に私と息子が行きました。
息子お友達と喧嘩をして、じゃ帰るね!と一人で自分の家に帰るとでて行きました。
止めたら、帰れと言われて帰ると走り、友達の家に荷物があるのでこの寒いなか何も着ないのもいけないし、息子も携帯持っているので荷物をとりに私が戻り追いかけました。
すると、探したのですがどこにもいなく家に帰ったのだと思い帰るといない。
電話したら、友達の家に戻りゲームしてると。
行き違いになったのですが、私がムカムカして怒りがおさまりません。
どう注意すべきでしょう?
頭ごなしに怒るもだめ?💦
また、どうしたら伝わるのか?💦
- はるたん
コメント

ベリー
すーすーさんがどんな気持ちで探したか、携帯で話すのがイヤならLINEでもいいので何処に居るなど連絡するように伝えた方がいいと思います💦
失礼ですが旦那さんは居られますか?
いらっしゃるなら旦那さんから伝えてもらったらいいと思います😊
ただ怒鳴り散らしても逆に反抗しかしないと思うので😅

ベリー
長女の時は私が怒鳴り散らしてその後旦那がやんわりと話す感じで役割が出来てました😂
-
はるたん
そうですね!それが一番いいですね☺️✨
今話し合いました。
分かってくれたと思います✨
ありがとうございました🙇- 1月11日
はるたん
電話かけても出てくれず、心配していましたが、友達のお母さんからラインがあり、遊んでると聞いて、私の心配とか色々考えたら、腹立たしくなりました。
親としてもその辺しっかり言うつもりです😭
旦那は、仕事でいないので💦