
ミシン、お裁縫に詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです!完全…
ミシン、お裁縫に詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです!
完全にお裁縫の初心者です。
家庭科でエプロンとナップサックを作ったくらいです(笑)
今、25年前くらいに母親が使っていためちゃくちゃ良いミシンを持っています。が、もはや使い方も分からず、古いため説明書もなく、手放して新しいミシンを購入しようかと思っています。
ハンドメイドは大好きなので、私の性格上、お裁縫もハマればトコトンやるんだろうなーと思っています。
なので、そこそこ物持ちもよく、多機能なミシンを検討中です。
おすすめのメーカーや型番があれば教えていただきたいです(>_<)よろしくお願いいたします!
- mm.(8歳)

うーたんママ
ミシンでしたら、ブラザーが断然おすすめです、使いやすいし長持ちです。
初心者なのでしたら10000円程度でもいいかと思いますよ◎
私も裁縫は趣味で小物作ってフリマアプリで売ったりしてますが、7000円のミシンで不自由しません(^^)
それでもほぼ直線とたまーにロックつかうくらいで他のダイヤルは使ったことありません…^_^;
イニシャル入れたりも憧れますが、ワッペンとかで可愛いのたくさんありますしね◎

nanaple
私も嫁にいくときに母にかってもらったのはブラザーです!
最初は説明書あっても糸かけたり大変でしたがなれたらとてもスムーズだし楽々ですよ★

ムラサキ
ミシン販売店で働いてました💡
私的には、、、
安心して使える、定番→ジャノメ
刺繍、模様縫いをしたい→brother
直線縫い重視→JUKI
ってイメージです(^◇^)
ちなみにわたしはジャノメが好きです😻
多機能で長く使いたいのであれば、ご予算を決めてそれのぎりぎりぐらいで買ったほうがいい気がします(^◇^)!
結構値段が下がってるのとか、在庫限り、ネットなんかで買えるものは型が古いもので修理するってなったときに部品がないことがあるので気をつけて下さいね💡
だいたいミシンの寿命はコンパクトミシンでなければ20年ほどです

退会ユーザー
私も初心者でこの前購入しました!
brotherの2万くらいのを買いましたよ♡

ぴよぴよぽん
つい先日、イオンでブラザーのこれと、別売りのフットコントローラーをAmazonで買いました❗️
糸調子も自動、上糸を針に通すのも自動、下糸を引き上げるのも自動で、楽ちんです❗️
フットコントローラーあれば、曲線抜いもしやすいですよ😊
-
ぴよぴよぽん
サニーマット縫うために買いました❗️
- 8月8日
コメント