
ローズマリーティーは子宮収縮作用があるため、週2回の摂取が心配です。ノンカフェインでも影響がある可能性がありますか?
ノンカフェインのローズマリーティーを週2回ほど
朝飲んでるんですが、
ローズマリーは子宮収縮作用があるとかで
飲まないほうがいいというのを見てしまい😅
ノンカフェインでもダメなのでしょうか?😰
- はるとんまま(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
カフェインの有無が子宮収縮に影響を与えるのではなく、ローズマリー自体ですので飲まない方が安心ですね。

かなピンママ
ローズマリー自体が子宮収縮させちゃう作用があるので、ハーブティーで飲む場合はルイボスティーとかローズヒップティーなら大丈夫ですよ😆✨✨
普通の紅茶でも1日2杯程度くらいなら大丈夫だし、禁忌な飲み物じゃなければストレスにならない程度に楽しむといいと思いますよ〜☺️
-
はるとんまま
詳しくありがとうございます😊
普段職場の水筒にはルイボスティーを入れて毎日持っていってるんですが、土日だけローズマリーティーを飲んでました😰
土日もルイボスティーを飲もうと思いますo(^▽^)o- 1月11日
-
かなピンママ
ルイボスティーも飲み過ぎは良くないと書いてあるので、1日マグカップ2杯と決めて飲むといいかもですね😃✨✨
私の場合はコーヒーが大好きなので、どうしてもコーヒーがやめられず、妊娠中はマグカップ2杯までと決めて飲んでます😃✨✨
あんまりカフェイン取らないほうがいいんですが、ストレスになるくらいなら多少は飲んでも大丈夫🙆♀️- 1月11日
-
はるとんまま
そうなんですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )💧
コーン茶などのほうがいいんでしょうか?😭- 1月11日
-
かなピンママ
コーン茶、ノンカフェインだから気にせず飲めていいと思いますよ😉✨✨
あと麦茶とかも。
大好きなハーブティーがまんしたら、逆にストレスになるから許容範囲程度で楽しむといいですよ💕💕- 1月11日
-
はるとんまま
コーン茶は以前飲んでたので😊👌
色々ダメなものがありすぎて
焦りました🤣🤣
過剰には飲んでないので、
そこまで気にせず飲もうと思います🥺♡- 1月11日
-
かなピンママ
過剰じゃなければ大丈夫ですよー🙆♀️
いろいろ我慢していると逆にストレスになって赤ちゃんにも良くないので😣💦💦
ストレスにならないようお互い大好きな飲み物楽しみましょうね☺️- 1月11日
-
はるとんまま
ありがとうございます💓💞
- 1月11日
-
かなピンママ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 1月11日
はるとんまま
そういうことなんですね😰😰
今朝も飲んでしまいました( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
止めます😂
はじめてのママリ
好きなもの飲めないのは辛いですが産後いっぱい飲みましょう〜!
はるとんまま
そうですね( ˊᵕˋ ;)💦ルイボスティーであれば気にせずいいんですかね?
はじめてのママリ
最近知ったのですが、ルイボスティーも飲み過ぎはポリフェノールが多くてダメらしいです!
私はノンカフェインの紅茶、緑茶をよく飲んでいました。
はるとんまま
ええ!そうなんですか😅
はじめてのママリ
私も知らずに毎日飲んでいましたが問題なかったですけどね。。気になるのであれば飲みすぎないように、という感じです。
はるとんまま
ですよね😅
多分1人目の時も気にせず飲んでました( ˊᵕˋ ;)💦