
コメント

退会ユーザー
私は歩けるようになるまで、人との関わりはなかったです。
子供チャレンジで家の中で子どもと遊んでいました。

みく
はじめまして!私も半年前に旦那の職場から近いところに引っ越してきて今現在ワンオペ中です。(6月まで)
天気がいい日は公園に行って遊ぶか支援センターで遊ぶくらいしかしてないです笑
その場でお話しするくらいでそれ以外は交流してないです。
育児の楽しみ方は分かりませんが、私は手抜き育児で無理なく過ごしてますw
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。返信ありがとうございます!
私も支援センターに何度か行ったのですが、未だ誰とも出会えたことありません。笑
無理なく過ごす。とても大切ですよね!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
シングルマザーなので毎日ワンオペですが、今はコロナだし本当に人との交流も出来ないですし、寒いから散歩も行けないし、買い物以外はずっと家の中です😭ストレス溜まりますよね...
無理に楽しもうとしなくてもいいんじゃないのかな、と思います
私も、ずっと家の中で、あ〜一緒に遊んであげないと行けない何かしてあげないといけない。と思うとすごく切羽詰ります😂そんな時は元気に育ってればそれでいいんだって自分に言い聞かせて心に余裕を持たせてます😂
はじめてのママリ🔰さんもあんまり気負わず過ごしたらいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ほんとうに、気温やコロナのこともありずっと家の中で、モヤモヤしての投稿でした。
優しいお言葉をかけていただきありがとうございます!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
人との交流0です!
コロナもあり毎日家で過ごしてます!
娘と遊んだり、自分の時間はドラマを見たりしてます!
とにかく娘が可愛くて可愛くて毎日の成長を楽しみに過ごしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私も抱っこで寝かしながらイヤホンでドラマ見ています。同じようにおうちで過ごされている方がいらっしゃって嬉しいです!- 1月11日

ひな
めっちゃ分かります!
コロナ禍で、しかも雪国ということもあり、吹雪いているのでここ一週間以上散歩ですら行けていなく、まさに今辛すぎて呟こうと思っていました😂笑。
両親義両親もかなり遠方の県外で、転勤で雪国に来ましたがコロナがあり知り合いすら出来ず、引きこもりで、動きたい盛りの娘も外で思いっきり遊べないからか、イヤイヤ期が重なり、私もストレスで😭
おまけに旦那は毎日0時頃まで仕事なのでワンオペです😭
私は家にジャングルジムとブランコを買ってそれで遊んだり、絵本が大好きなので絵本をたくさん買ったり、娘とおかし作りをしたり、お絵かき、積み木、追いかけっこしたりです💦
でも私も限界が😭
二人目妊娠中なのにお腹に飛び乗ってくるし、最近まではイヤイヤ期でもゲラゲラ笑いながら動画撮れる余裕がありましたが、ここ一週間は辛いです😂笑。
たまに娘にテレビ見てもらって、ソファでママリ見てみんなも頑張っている!!と元気付けさせてもらっています☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
共感いただけて嬉しいです!雪国ということでお散歩もできないともっと大変ですよね。
お子さんとたくさんのことをして遊んでいらっしゃって素敵です!
私も返信いただけて元気付けられました!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
一番に返信ありがとうございました!
ずり這いもまだなので先は長そうですが、気長に過ごそうと思います。
こどもちゃれんじなど教材系も検討してみます!