![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18日の新生児の寝かしつけに使える軽い抱っこ紐を探しています。ポグネーやコニー以外でオススメがあれば教えてください。
まだ産まれて18日の新生児がいます。
上の子もいてバタバタしているので、家の中で寝かしつけに使えるような抱っこ紐が欲しいです。
今持っているのはエルゴとベビービョルンの新生児から使えるやつですが、ポグネーやコニーなどのスリング的なものが軽くていいのかな?と思ってます。
同じような用途で使ってる方何かオススメがあれば教えてもらえませんか?
ポグネーコニー以外でも全然いいです!
- らっこ(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もコニー的な物を買おうと思いながらあと数日で2か月になってしまいました💦コニー的な物は付けにくそうと思って結局1人目にも使ったベビービョルンオリジナルで抱っこして家事したり、アップリカコアラで横抱きしてます。
どっちも気づいたら寝てくれてます。保育園送迎でも使ってます。
答えになってなくてすみません💦
![福福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福福
コニー使ってました❗️私が使って思ったことですが💦コニーはバックルなどないので装着がとても楽。肩と腰にあまり負担がかからなくて楽。持ち運びにかさばらない。赤ちゃんを入れた時にママと密着するので安心するのかすぐ寝てくれました。コニーで寝かしつけてからベットに寝かせるのが楽。デメリットとしては赤ちゃん入れるのが慣れるまでは難しい。腕を上げての作業ができない。月齢が上がってしまうと赤ちゃんが寝てしまった時、頭が布から出るようになるので頭の支えがないから辛そうな態勢になってしまうです。コニーは新生児や月齢低い時の寝かしつけに使うならおすすめかなって思います☺️
-
らっこ
コニー使ってたんですね!
寝かせてからベッドに寝かせるのが楽というのがすごくいいですね😊
デメリットまで教えてくださりありがとうございます。確かにスリング的なものは使ったことがないので最初入れられるか心配ですが、ネットで見てみようと思います!- 1月11日
らっこ
買おう買おうと思ってるうちに時間経っちゃいますよね😆ビョルンがあれば確かに事足りそうですよね!
私も1か月すぎたら保育園の送迎ではベビービョルン使おうと思ってます😊
一度持ってるものでやりくりできるか試してみようと思います!