※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
子育て・グッズ

子どもが寝返りして寝不足。同じ状況の方、対策は⁇

就寝する時、私と主人の間に、3歳の子どもを寝かせています。
いつも私の方に子どもが寝返りをしてきて睡眠不足です😭すごく端っこに追い詰められて寝るか、下の方に移動して小さくなって寝ているので疲れも溜まってきて、、
同じような状況の方、どういう対策をされていますか⁇

コメント

deleted user

旦那さんと休みの前日だけでも場所をかえてもらってはいかがでしょうか?
うちは逆で夫のほうによっていくので、たまに場所をかえるようにしています。

  • みよ

    みよ

    ご回答ありがとうございます。
    部屋が狭くて主人側が窓が近くて、寒いので私は眠れなくて😅子どもも寒いから私の方ばかり寄ってくるんですかねぇ、、

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦窓側に断熱シート置いても寒いですかね?もしくは思い切って頭側と足側を逆にしてみるとか🤔
    ゆっくり寝たいですよね😵

    • 1月11日
みよ

断熱シート!!去年チラッと思ったまま忘れてました💦
さっそく検索してみます!お部屋も暖かくなってゆったり眠れるようになったらすごく嬉しいです😆
ありがとうございます!!

ママリ

うちは左に行っても右に行っても私の方にくっついてきます😂
可愛いので仕方ないと諦めています🤦‍♀️❤️

寝入る前はパパの範囲より広々取って大きく寝るようにしています!

  • みよ

    みよ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですよね、可愛いから我慢しちゃって、、我慢し続けていたら体調を崩しかけてしまいました😅

    広々取って寝るのは今日からさっそくできそうです!主人に提案してみます。
    ありがとうございます!

    • 1月11日