るか
長男が突発になった時次男はなりませんでした。
何も予防してないです。
元々、突発は基本的には映らず、ヘルペス?のウイルスに感染して、なる時はなるとか……
あまり接触(舐めたりした手などでベタベタ触るなど)しなければ少々移らないと思うのですが……
はじめてのママリ🔰
確か突発になるとしたら生後半年から一才になる前にかかると言われていた気がします!今息子も突発疑惑で医者行ったときに人にうつることはないと言ってましたよ!!
るか
長男が突発になった時次男はなりませんでした。
何も予防してないです。
元々、突発は基本的には映らず、ヘルペス?のウイルスに感染して、なる時はなるとか……
あまり接触(舐めたりした手などでベタベタ触るなど)しなければ少々移らないと思うのですが……
はじめてのママリ🔰
確か突発になるとしたら生後半年から一才になる前にかかると言われていた気がします!今息子も突発疑惑で医者行ったときに人にうつることはないと言ってましたよ!!
「新生児」に関する質問
ChuChuの哺乳瓶🍼 広口とスリムがあるみたいですが どちらが飲みやすいとかありましたか? 産院でプラのスリムをいただきました! 低体重気味なので哺乳瓶追加で買おうかと思ってますが ChuChuのガラスタイプにしようかな…
子ども3人(小学生低学年)、+新生児1人の 4人兄弟です。 旧型7人乗りシエンタに乗ってます。 子ども3人は2列目に乗せ、新生児のチャイルドシートを助手席に設置するのが1番楽なのですが… やはり危険ですよね😢?
児相についてお聞きしたいです 今週生後2ヶ月の我が子の頬にアザができて心配になり病院に連れて行って、血液検査やCT検査をして入院していました。血液検査はなにもなかったものの、CT検査で肋骨が折れていることがわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント