
水分補給のために持参できるか、他に持参して良い物があれば教えてください。
水分補給多めで入院中ずっと自販機だと高くつくので事前に買って持って行きたいのですが、持参は可能でしょうか?
他に持参して良かった物など教えていただけると助かります🥰
- 🧸mimi🧸
コメント

3人ママ☆
私はお部屋に冷蔵庫があったので、お茶とか何本か持参してました😊
あと私は小腹がすいて15時のおやつが出てくる時間までもたなくて、フィナンシェとかクッキーとかも持参してました😂

おだんごかーちゃん
色々な事情もありますし持参も問題ないと思います。一応マナーとして確認は必要かと思います😊💦
食に関してはうちのクリニックはお腹いっぱい以上になる程の献立、量だったので持参は毎度不要でした!
あとは冬場は乾燥が気になると思うのでスキンケア類、フェイスタオル多めに持っていって濡らして絞って干してました。(小さい加湿器などもあるのでそういったアイテムも便利かと思います)ハンガーなど多めに借りれるか確認しておくと良いかと思います😊
あとは着圧ソックス、骨盤ベルト、、そんな感じですかね🤔
-
🧸mimi🧸
有難うございます!!
着圧ソックス忘れてました😅
参考にさせて頂きます⭐️- 1月12日
🧸mimi🧸
コメント有難うございます♡
持参大丈夫で安心しました😂
私もおやつ持って行きますw