
コメント

退会ユーザー
虫対策、洗面台撥水、水周り撥水

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫の上にラップ(埃掃除が楽)
バルサン
室外機ホースにゴキブリ侵入防止キャップ
IHコンロだったら隙間ガード
トイレ🚽にも隙間ガード(便器と床の間)

おもち
食器棚等に敷く滑り止めマット
靴箱に敷く汚れ防止?消臭?マット
先にやっておくと楽かと思い
書いてみました!!
ゴキブリ、虫対策も忘れずに!!!
キャスター付きの台は
洗濯機の振動で揺れて
ズレて行くとよくインスタ等で見かけるので
少し調べてみてください!

ぐっちゃん
●室外機ホースにキャップ
●ゆか、冊子などの拭き掃除(クリーニングしてくれていてもものすごく汚いです💦)
水回りの撥水コーティングを
自分でやってみましたが、ズボラすぎて綺麗にできず…やらなきゃよかったと後悔です。。

(´-ω-`)
私は室外機のホースにキャップと、
見栄えは悪いですが排水溝ゴミ取りネットをつけて輪ゴムで縛ってます!!
キャップだけだと小さな穴があるので気になって💦
あとは外壁にある換気扇のところもゴミ取りネットつけて輪ゴムやってます!

鬼のパンツ
ihのコーキングカバー
シンクの近くのコーキングもマスキングテープしとくと黄ばまず綺麗な状態を維持できます(^^)

ママリ
みなさまありがとうございます🙏💕とっても参考になりました!!!
退会ユーザー
うちは巾木全部にマスキングテープしましたよ