※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりーぬ
ココロ・悩み

脳性麻痺の症状か心配です。寝起きやあくび後に顎がガクガク、ミルクを飲むとむせることが多く、右手をパタパタさせることがあります。これは症状に当てはまるでしょうか?

脳性麻痺が心配です。
寝起きとかあくびしたあと顎をガクガクっとたまになります。ミルク飲む時は高確率でむせます。乳首を小さいサイズにしてもダメです。右手だけパタパタさせてる時があります。
これって症状に当てはまりませんか?

コメント

もず

脳性麻痺ならすでに検診で引っかかっていますし、首が座らない、寝返りしないなどの症状が出ますよ😱

お子さんの行動は特に変だと感じませんよ😊

  • ままりーぬ

    ままりーぬ

    ありがとうございます😭
    救われます😭😭

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちもそうでした😣
顎をガクガクさせてて、調べて不安になったことありました。
上の方同様、特に変わった様子じゃないように思います😌
子供のことっていちいち不安になりますよね❗️

大丈夫だと思いますよ😙

🍀さち&まり🍀

うちがそうです😊と言っても2歳ですが(笑)
麻痺があってもなくても我が子に変わりないじゃないですか!と言っても本当に麻痺があると大変です。偏見的に見られますが、今後の幼稚園の入園となるとやはり受け入れしてくれる園が限定されたり行動範囲も浅く狭いですが、世の中はそういうものとして受け止めるのに対してモヤモヤしますが😣
不快にさせてしまったならすいません。