
コメント

退会ユーザー
初期から中期にかけて、めっちゃ草むしりしてました。
除草剤が効いてきたのか、最近はあんまり雑草生えなくて毎週はしてませんが。
でも、伸びてきた低木の葉を切ったりしてました。

おもちだいふく
トキソプラズマの検査はされた方がいいと思います!
実際私も初期の検査で感染がわかったのですが、再検査で最近の感染ではないと分かりました;;
昔に感染済であれば、逆に土や猫や生野菜から新たに感染して赤ちゃんに影響することも心配ないので逆に安心しましたが、再検査まではとても不安でした;
赤ちゃんのためにも、ひよこままるさんの安心のためにも、検査されたほうがいいと思いました。
-
ひよこままる
お返事遅くなり申し訳ありません。1人目は全然気にしてなかったのですが、やっぱり検査したほうが安心しますよね!( ; ; )
金曜日病院いくので、検査したいと話してみます!詳しくありがとうございました❤️- 8月9日

Somama
賃貸の戸建ですが、近所のおばあちゃんが草むしり大好きで、うちの草も綺麗に刈ってくれるので、草むしりはしてません(;^_^A
先日も、外でお会いした時に、これから草むしりしようと思って(^^)って言われ、綺麗に刈ってくれてました(*^^*)
除草剤撒きたいけど、おばあちゃんの楽しみ奪うかな…?って考えてしまい、おばあちゃんに任せてます(;^_^A
春に持ち家に引っ越し予定。
来年からは、除草剤撒きます(^^;;
私なら、産婦人科で相談してみて、検査必要って言われたら検査します!
-
ひよこままる
お返事遅くなり申し訳ありません。なんて親切なおばあちゃん( ; ; )うらやましい!笑
金曜日病院なので相談してみます!ありがとうございました❤️- 8月9日

いりこ
私は17wの時、社宅の草刈りに旦那が出れず私が代わりに参加しました。
手袋をして草刈り後はシャワー浴びたり、手洗いうがいを念入りにしました。
検査してなかったので気になりながらも、その後違う事で切迫になり入院したりしてたので気持ちがそれどころじゃなくなってしまいました。
それから結局検査せず、色々と気をつけて生活を送っています
私は幸い、今の所は検診ではなにもなく順調に育ってくれてます。
まだ5wとのことですので、妊婦健診の初回にでも検査されてはどうでしょうか?
ちなみにですが、トキソプラズマだけでなくサイトメガロというウィルスも気をつけた方がいいです。
-
ひよこままる
お返事遅くなり申し訳ありません。私も一応手などは念入りに洗い、すぐお風呂に入りました( ; ; )そのあと調べたらトキソプラズマがでてきて、やっちゃった、、って、なりました( ; ; )
金曜日病院いくので検査の話をしてみます!ありがとうございました❤️- 8月9日
ひよこままる
お返事遅くなり申し訳ありません。
除草剤使いたいですが、お隣がすぐ隣で家庭菜園をなさってるので使えずがんばってむしってます笑
中期越えたらかがむのつらくなりますよね( ; ; )コメントありがとうございました❤️