
娘がお風呂での出来事で泣き叫び、母も感情的になり、育児に疲れを感じています。通報されるのではないかと心配しています。
意味がわからないです。
娘と浴槽に入ってていつも私が先に出て
体を拭いて着替えるのですが
それが娘は今日気に入らなかったらしく
ここ(浴槽)に入って。と言われました。
ご飯の準備もあるので早く着替えて娘を上がらせて
したかったのですが、ずっとそればっかりで。
途中から泣き叫んだりイヤイヤ言ったり。
私はお願いをしたり出たら〜〜しようと言ったり
あらゆる手を尽くしてもずーっと泣くばかり。
私も糸がプツンと切れて「じゃあいいよ。そこにいな?」
とブチ切れてしまいました。挙句に私も泣いてしまいました。
酷いことを言ってしまったりしましたが
今も怒りがおさまりません。
今までは娘が癇癪を起こしたりしても
他のことで気をそらせたりできたのですが。
お風呂場が玄関のそばなので通報されるかな…
もうしんどい。育児辞めたいと思いました
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
もう少し一緒に入っていたかったのではないでしょうか?
大人でもその日の気分があるし子供も毎日一緒ではないかなと🥺
ご飯の支度もしたいし色々と済ませて早めに寝かせたいし
自分に余裕がない時は私も怒ってしまうこと多いです😭
私なら一度は折れます。
じゃあ後少しだけだよ?と言って浴槽に入って少し遊ぶと子供も一度は満たされると思います。
上がる時にまた繰り返しになるかもしれませんが
一回遊んだから今度は上がってからまた遊ぼうねとか言って無理矢理上がります😂

ママリ
お疲れ様です。
私も同じようなことあります😓
自分だけがずっと入ってるならまだいいけど、一緒に入ってってなると何回繰り返すのよーってなりますよね😅
私はとりあえず2-3回付き合って、こっちがのぼせちゃうなって時は、
もううなだれる演技をします笑
のぼ、、せ、、て、、気持ち悪い😞、、
もうダメかも、、上がらないと〇〇くんともう離れ離れになっちゃうかも、、抱っこもできないかも、、
抱っこしたいよね?
上がったら抱っこできるかも、、
みたいな演技をしています笑
あとは、泣いても放っておいて、ささっと着替えて、
抱き抱えて脱衣所まで運びます。笑
泣いてもしらん。という気持ちで。笑
-
はじめてのママリ🔰
付き合ってはないですけど、もうのぼせて気持ち悪いんだ…とか言ったんですが全然だめでした…。
力が強いから無理にしようとしたら泣き声も大きくなったりでもう心折れました…- 1月10日

ひいらぎ
わたしは「言いくるめるよりも早いな」と感じた時は素直に甘えさせてます😂その方がその時はタイムロスでもその後のことを考えると楽なので。
そういう日もありますよ!
子供後寝たら甘い物食べましょ!毎日お疲れ様です💪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですけどね。
1回すると何回も何回もお願いしてきて正直めんどくさくて…。
つらいです。- 1月10日

ビール
3歳…同じくらいの娘がいます。
もう分かりすぎて😭
意味わからない事よくあります‼️
イヤイヤ、どうやっても、なにしても、もう全然きかなくて爆発する事…毎日一回はあります😭
ほんと、疲れますよね…
-
はじめてのママリ🔰
もともとイヤイヤが酷くなかったので余計に訳分からなくて泣いて頭おかしくなりました…。
これが毎日だとほんとに大変です。ほんとにお疲れ様です。
しかもお子さん2人いらっしゃるんですね。お互い体を壊さないようにしましょうね- 1月10日
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思います。
1回すると何回も何回もお願いしてきます。
それが分かってるからやりたくなくて…
泣き声やイヤイヤを聞いて頭がおかしくなりそうでした。