
コメント

yK
あたしは、上の子が9ヶ月の時に2人目の妊娠がわかりました。
保育園も入れなかったのでそのまま生まれるまで育休延長し、そこから産休育休に切り替え下の子が1歳になる時復帰しました。

退会ユーザー
2人目から3人目がそうでした!
2人目育休明けて約2カ月復帰予定でしたが一回目の緊急事態宣言が出た直後で有給と数日欠勤で復帰はしないまま産休に入りました!
-
ゆ
コメントありがとうございます‼️
その場合、2人目の産休育休手当の計算ってどのようになりましたか??
有給と、欠勤てことは無給ですよね?多少下がるんですかね?💸💦- 1月11日
-
退会ユーザー
計算よくわからないんですが💦
欠勤があった分かと思いますが月1万弱少ない感じでした!- 1月12日
-
ゆ
やはり少し下がりますよね😭
ありがとうございます‼️- 1月12日

ゆちゃん
その後どうされましたか?
私も今同じ状況で気になってコメントさせていただきました💦
-
ゆ
私は3ヶ月復帰することになりましたが、ハローワークに確認したら、有給休暇でも育休手当は過去4年まで遡って給与発生した月、12ヶ月分で計算するから手当はもらえるとのことでした!
欠勤で給与発生してない月や、有給も月11日以内の取得ではカウントされないです!- 4月3日
ゆ
コメントありがとうございます!
上の子は保育園に入らないままってことですよね?😫
上の子を見ながら2人目の育児ってどのような感じでしたか??
yK
はい^ ^
バタバタでしたがなんとか乗り切りました笑
上の子の赤ちゃん返りも少しありましたが笑
ゆ
そうですよね😭バタバタじゃないわけがないですよね😭💦すごい、、、尊敬です‼️🙏🙏🙏
yK
尊敬されるほどじゃないですよ笑