 
      
      生後1ヶ月になった女の子のママです♪出産から1ヶ月たちましたが今日じっ…
生後1ヶ月になった女の子のママです♪
出産から1ヶ月たちましたが
今日じっくり体を見てショックを受けました。
帝王切開で出産。
胸は垂れてお腹は傷だらけ
体のあちこちに肉がつきまくり。
出産前から体重はプラス13㌔で
赤ちゃんとは別でいろんな所に
肉がついてしまいました。
ももや背中など明らかに自分に
肉がついてしまい
現在マイナス6㌔ですが
全然これ以上落ちる気配なし。
このまま醜い体のまま
出産前の体型には戻れないのかと思うと
悲しくて悲しくて。
帝王切開で退院後傷が開き
今現在肉芽腫で骨盤ベルトも
出来ずどうしたらいいのやら。
みなさんは出産前から
今現在どんな感じですか?
- satochiv(9歳)
 
            satochiv
ちなみに完ミです。
なので余計に落ちにくいのかと…
 
            退会ユーザー
ん〜私は20増えて退院時には7キロ減りまして、今は2キロ(笑)程遠いですね〜。。。一応ガードルは履いてます!
- 
                                    satochiv コメントぁりがとぉござぃます! 
 今合計9㌔マイナスってことですか?- 8月7日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですが、まだ11あるんで(笑) - 8月7日
 
- 
                                    satochiv そうなんですね(´Д`) 
 おたがい頑張りましょ‼- 8月7日
 
 
            純菜*
私も15㌔増えて8㌔落ちましたがそこから全くなので骨盤矯正するのに整骨院通う予定です⸜( ⌓̈ )⸝
私は自然分娩だったので傷はないですが、妊娠線がお腹だけではなく、太ももやお尻にも出来てしまい、消えないですし、胸も垂れましたし半ば諦めてます(´._.`)
母乳あげなくなったら、胸筋鍛えて少しでもバストアップしようかなと思ってます!
諦めるのはまだ早いですよ(*˙︶˙*)ノ゙
- 
                                    satochiv 骨盤矯正したら体系戻りますかね? 
 
 自分も妊娠線酷いです…
 それに出産後全身の痒みが酷く
 掻いて跡になってしまってます。
 もう体がボロボロで
 女として終わりかけてます(T_T)
 旦那にも相手にされなそうで
 不安です…
 胸が垂れてるの今日気づいたのですが
 旦那は前から気づいてたらしく
 気にするかと思ったから言わなかった
 と言われそれを聞いたときに
 やっぱり体系気になるよね
 って虚しくなりました…(T_T)- 8月7日
 
- 
                                    純菜* 
 
 うーん、私がこれから通うところの口コミを見ると見た目が変わった方も居れば、見た目は変わらないけど体脂肪率が下がった方も居るみたいなので正直必ず戻るものではないみたいです(´._.`)
 ですが、骨盤自体をしめて置かないと今後にも影響が出てきてしまうので私は通う予定です*Ü*
 
 
 妊娠線は消えないのでそれもまた辛いですよね…(´._.`)
 私も痒くて掻いちゃいました( ˘•ω•˘ ;)
 今も保湿して少しでも良くなることを願ってます(笑)
 
 でもプラスに考えて、今の体型は一生懸命産んだ証である!って思ってます(笑)
 
 
 まだまだこれからいくらでも戻すチャンスはあると思います!
 努力次第だと思うのでお互い頑張りましょう♡- 8月7日
 
 
            happy30
私は混合で、途中から完母になったので、あまり参考にならないかもしれません。
出産時+10キロでしたが、退院時に−9キロになりました。おっぱいがつまりやすかったので乳腺炎がこわくて、食事も質素なものにしていたら、一番体重が落ちた時で−16キロになりました。
母乳をやめたら、−9キロくらいに戻りましたので、食事がおおきいのかなと思います。
骨盤ベルトは痛すぎて着けれなかったので、産後一ヶ月経ってから整体に週一回通いました。通わなかったらどうだったのかはわからないのですが、主人に子どもを任せて、一人の時間がとれてよかったです。主人がだめなときは、連れて行ってもオッケーなところだったのですが、泣かれてヒヤヒヤしました。
術後一ヶ月は何もできなくても気にしなくていいのでは。腹筋を切ったのですから。無理をせず、少しずつできることから始めてみてくださいね。
 
            葉名チャン
完ミで、体重14㎏upて、今  11㎏downしました…
がな、なかなこ減りません(笑)
まだ少しお腹の中が  痛いときもあったりで…
出産前からあまり  きつい運動もできないから、出来てた筋肉もなくなるし…なので余計に痩せにくいんでしょうねー(>_<)
もう少し落ち着いたら  腹筋しようと思ってます…
 
            食べ過ぎみんみん
いま、完ミで育てています。
2ヶ月目くらいまで混合でしたが、母乳が出なくなったので、ミルクにしました。
妊娠前から、+15キロくらいふえ、産後1ヶ月で8キロくらい減り、その後も少しずつ減り、いまは元の体重に戻りましたが、胸はたれて、おなかの肉も伸びまくっています。
運動は特にしておらず、毎日忙しくしていたらやせました。
ちなみに、ジュースなどの甘い飲み物やおかしはほとんど食べていません。食事は腹6分目くらいです。水分を多く取っています。
骨盤矯正には行かず、骨盤をしめるガードルと、ベルトはしています。
わたしも、体重が増えてもとに、もどるのか心配していましたが、少しずつ落ちていくと思います。
冬より夏のほうがあせもかきますし。
 
            れれ
生後1ヶ月半の女の子がいます。
私は食べづわりで20キロ増えて、お腹まわりはちょうど100センチでした  笑
退院時は7キロ減で退院、現在は13キロ減で止まってしまいました。再来週から仕事復帰の予定ですが、今まで着てたスーツはまだ全然入りませんでした( ;´Д`)出産経験者の方からは、母乳あげたり、散歩してれば半年で元に戻るから大丈夫だよ〜と励まされてます。体重が中途半端で、着る服が困りますが、仕方ないですよね(^ ^)💦子供の体重も増えて、良い筋トレになってますよね、きっと♫
 
            ぐりこ☆
私も帝王切開で退院後傷が膿んだので骨盤ベルトは新品のまま
 
            ぐりこ☆
途中で送ってしまいました!
すみません!
産後すぐ7キロ落ちたが食欲が旺盛で最近プラス2キロ…
本当に帝王切開の傷つらいですよね!
 
            かずずん
完母なのでほぼ体重は戻ったのですが体型は全く違って、いまだガニ股ペンギン歩きの、段々腹、お尻は矯正ガードルが入らないほど大きく、腿はタプタプ…(>_<)誰〜。顎も二重顎です。なぜー。傷口は傷がふさがってから、友人に勧められたエフテープを貼ってます。傷口消えるといいなー
 
            サルバトール
私も妊娠でプラス20キロいきました。出産で7キロ落ちましたがまだ13キロあります(´°ω°`)
鏡を見るたび醜い身体にショックを受けます。
まだ子供が小さいので外出もほとんど出来なく骨盤グラグラでとうとうぎっくり腰なっちゃっいました(;_;)
私も完ミなので落ちにくいんだと思います。
 
            はるかさくら
私も帝王切開で、傷と妊娠線と余分な脂肪でとてつもなく醜い体になってます....
しかも14キロ太ったので余分な脂肪が多すぎますヾ(・ω・`;)ノ
最初見た時は受け入れきれず、泣きました。
でも今は気持ち切り替えて、娘が無事産まれてきた勲章だと思うようにしてます(^-^)
 
            退会ユーザー
帝王切開の完母です!!
プラス9キロ増加でマイナス8キロまで
落ちましたが、あと1キロっ>_<
友達が子供産んでめちゃめちゃ細くなってたので
自分もなるかなー?って思ったら変わらず>_<妊娠前のスキニー履いたら
少しきつかった、、>_<
ちなみに好きな分だけ食べちゃいます>_<
びっくりするくらいお腹いっぱいにならなくて
恐怖です>_<
 
   
  
コメント