※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
お仕事

産後休暇を早めに切り上げて復帰した方いますか?産休手当の書類で8週目の日付を求められました。休日はコロナでシフト削られ、手当被ることに。復帰後の休日に産休手当出るか不明。連休前に返却されたので確認できず、電話で聞く予定です。

産休手当をもらっていて、産後休暇を早めに切り上げて復帰した方おられませんか?

7wで復帰しました。
毎日復帰ではなく休みの日もありますが、初日は7wです。
産休手当の書類を復帰前日で記載したところ、きっちり8週の日付で書くよう返却されました。産後休暇って復帰前日までではないのでしょうか?

復帰後の休日はコロナによって削られたシフトなので、休業支援金で申請しています💦数日とはいえ手当が被ることになってしまいます。産後に一時的に復帰していても、仕事しなかった日は産休手当出るんでしょうか💦
返還されたのが連休直前だったので電話できず、休み明けに電話で聞く予定ですが、すぐわかるなら知りたいと思い質問しました😣

コメント

deleted user

そもそも8w経たず働くのは違法です。
本人の意思があろうが会社からの指示だろうが、会社は働かせてはいけないし、本人も働いてはいけないんですよ。

  • まいたろ

    まいたろ

    6週からは本人が請求し医師が許可だした業務はしていいみたいですよ!

    • 1月10日
  • ユウ

    ユウ

    合法ですよ。
    6週以降で医師の許可があり、本人の希望であれば働けます。組合にも労務局にも確認しました。

    • 1月10日
まいたろ

出産予定日6週間前に産休入る人が多いと思いますが、結局早く産まれれば出産予定日と出産日から6週前に誤差が出来て給料出てた分は減円されるのと同じで、働いてた日数分のお金は減らされると思うので、8週の日付けで大丈夫だと思いますよ!
ただ私も詳しいわけではないので間違えてたらごめんなさい😓

  • ユウ

    ユウ

    産前もギリギリまで働いていて、休んだ日だけ給付される形なんです😅
    産後は復帰までといろんなところで聞いたので組合に確認してなかったんですが、不備で返ってきたってことは休んだ日は給付金出そうですね💦

    • 1月10日
  • まいたろ

    まいたろ

    そうなんですね!
    ありがたく頂きましょう👌

    • 1月10日
  • ユウ

    ユウ

    遅くなりました💦

    どうやら期間内なら出勤日以外は支給対象らしいです😮
    無事本日再提出できました😅

    • 1月15日