小学1年生の授業内容や入学前の基準について相談です。ひらがなはできるけど、カタカナや漢字、算数が心配。ひらがなだけで遅れるか心配です。
小学校1年生のお子さんを持つママさん!
1年生ってどんな授業をしますか😣?
(足し算引き算、ひらがな カタカナ 漢字など…)
来年小学校に入学するんですけど、どこまでわかっていないとダメですか😫?
今現在ひらがなの読み書きはできるんですけど、カタカナと簡単な漢字くらいはわかっていないとダメですかね😨?
算数も入学前に簡単な足し算引き算ができないとダメですかね😓?
とりあえずはひらがなは書き順も全部正しく書けるんですけど、跳ねるとろを忘れることもあるので…上手に書けるようにを心がけているのと、カタカナや漢字を始めるとせっかく覚えたひらがなを忘れちゃうのでは?っていう不安もあって😣
やっぱりひらがなの読み書きだけが出来ている状態では遅れが出ちゃいますか😭?
- mama
コメント
さらい
二年生です。
うちは、全くできない状態で入学しました。
学校ってすごいですよ。ちゃんとできるようになります。何もできなかった子が、、と、驚いてます
おだんごかーちゃん
1年生の娘がいます。
根本的な計算は入学してからしっかり習います!ただ去年の娘の場合、入学後すぐ緊急事態宣言、休校でしたのでプリント類ドカっと郵送されて自宅で私が教えるって感じでした。私達は当たり前に出来る計算(足し算引き算)なのでこれをどう教えろと...親の方が悩みました😅
あと漢字は予習の必要は全くないです🙆最初はひらがなメインで習わないので。
-
mama
回答ありがとうございます!
自分達で教えるのも限界がありますよね…
今まだコロナも増え続けているので、もしかしたら私の住む地域でも休校になったら家庭学習があるかもしれませんね💦
漢字は教えなくても大丈夫なんですねっ😊!
カタカナは教えておいた方がいいですか😣?- 1月10日
-
おだんごかーちゃん
カタカナもまずはひらがなをしっかり学んで覚えてからなので予習はしなくて全然問題ないです😃休校期間ありましたが今では2桁足し算引き算も出来るようになりました🔢
1年間かけて少しづつなので最初はまっさらで全く問題ないです。幼稚園によっては在園中からひらがなカタカナのお勉強もしているようですが...🙄- 1月10日
-
mama
もうひらがなの読み書きも出来るし書き順も全部バッチリだったので、後は何をしたらいいのかな?と思ってたんですけど、もう少し綺麗に書けるようにひらがなの練習を続けてみます😊
カタカナも出来なきゃいけないかな?と焦っていたんですけど、大丈夫みたいで安心しました✴️
2桁の足し算引き算が出来るのはすごいですねっ😲!
うちの子は覚えが悪いので出来るのか…。
つい最近までひらがなの読み書きすら出来なかったんですけど、保育園の先生に何も出来ない状態で入るのは今は時代遅れ!幼稚園から来た子と比べるとスタートから遅れる!と言われて、急いで教えたんですけど…やっぱり幼稚園の子はすごいですねっ😓- 1月10日
-
おだんごかーちゃん
保育園と幼稚園じゃ通う意味やカリキュラムの根本が違いますからね😅けど先生もそんなプレッシャーかける😓?って感じです💧
うちは幼稚園でしたが外部から講師を招いての勉強、カリキュラムだったので月謝とは別に料金払わなきゃって感じで1度も受けた事ありませんでした😃💦(鉛筆の握り方から教えてくれるそうです笑)けど今問題なくみんなと同じレベルでやってけてます👏- 1月10日
-
mama
確かに幼稚園と保育園では通う意味は違いますよね💦
クラスでうちの子だけ?がひらがなを書けなかったみたいで…先生も心配して言ってくれたんだと思うんですけど😫
幼稚園だと授業の時間が必ずあるんだと思ってました😲!
別料金で教わりたい子だけが教わるんですね💦
うちの子鉛筆の持ち方も全然直りません…😣(人差し指と親指だけで持っている感じです)
今のままで大丈夫なんだと安心できました😂!- 1月10日
-
おだんごかーちゃん
うちは運動に力を入れてる...ってところに惹かれて入園させたので勉強(月謝と別途)をさせるつもりは全くなくて...😅
私はなんの問題も心配もないと思いますけどね😃- 1月10日
-
mama
うちの子も体を動かすのは好きなんですけど、お勉強はちょっと…なんです😭
保育園なので運動もお勉強も特にないんですけど💦(笑)
問題ないと言っていただけて良かったです!
ご親切にありがとうございました😊✡️- 1月10日
miiiik
一年生います。
学校に入ってからで十分です!!逆に今書くことを覚えるとクセがついちゃって習ったときにクセが直らなくなりますよ😫💦小学校の先生をしている義母に言われました。だからうちの子にはなにも教えていません!が、読むのは勝手に覚えてました。
入学までにひらがな、カタカナは勝手に読めてました💦教えてないのでどこで覚えたのかもよくわかりません😂😂
算数も学校で習うので、家で下手に教えないほうがいいと思います。
-
mama
回答ありがとうございます!
私も興味が出たら教えようとのんびりしていたんですけど、どうやらクラスでうちの子だけ?がひらがなを書けなかったみたいで…保育園の先生に、今は何も出来ない状態で小学校に入るのは時代遅れ!幼稚園の子と比べるとスタートから遅れる!って言われてしまって💦
去年の11月くらいから急いで書くのを教えて、やっと全部書けるようになりました😣
ひらがなは読めるんですけど、まだカタカナは読めもしないです💦
教えるのはこのくらいでやめておきます😭- 1月10日
-
miiiik
え?保育士がそんなこと言うんですか?たから小学校教員が困るんですね💦クセを直すのは大変みたいです。
うちの子の学校は二学期の後半でカタカナやってましたよ!
ひらがなは名前くらいが書ければ大丈夫です😊- 1月10日
-
mama
無理に教えてもお互いに嫌ですし、小学校で教わるし!って軽く考えていたんですけど…その先生に言われて、今は出来てなきゃダメなんだなーって必死に教えたんですけど、小学校の先生的には困ってしまうんですね💦
カタカナは2学期の後半なんですね!
具体的な時期までありがとうございます🥰- 1月10日
まままり
1年生の女の子がいます🙋♀️
ひらがなカタカナは幼稚園(私立のお勉強系)でしっかりやっていたので変な癖とかはないので特に問題なかったです。
漢字は勉強せずに入学しました。漢字が始まるのも夏頃?だったので、まだまだ必要ないかなと思います。入学してからで大丈夫です。
足し算引き算も習うのは結構後で、その前に数字の書き方とかから始まります。
今年がコロナで特別だったのかわかりませんが(入学してから5月まで休校でした)ひらがなカタカナはさらっとやっただけに感じました。ママ友からは保育園組の子(カタカナを保育園でやっていなかった園)が苦労していたと聞きました。なのでひらがなとカタカナはやらなくても大丈夫、でもやっておくと安心?って感じですかね。
いつ学校がコロナで休校になるかわからないと思うと、授業内容とかスピードとかちょっと心配です。
-
mama
回答ありがとうございます!
私も毎日家でひらがなを教えているんですけど、今のところ変な癖もないですし書き順もバッチリです!
でもカタカナはまだ出来ていません💦
数字も8を書くのが難しくてなかなか出来ません😣
カタカナは少しだけでも教えておく方が安心出来そうですね!
今まだコロナも増えている状態ですし、もし家庭学習になってしまったら…と思うと不安です。
他の子のスピードに着いていけなさそうな気がします💦- 1月10日
-
まままり
平仮名はそれなりに時間をかけていた気がしますが、カタカナはすぐ終わった記憶です💦漢字始まったら、カタカナ出てくることが中々なくなるので、やるならカタカナかなと思いました。
ひらがな、カタカナ、漢字、数字は完全に反復練習なので、毎日少しでも書かせないとな~って思います。
うちの子は幼稚園でカタカナやったのに3.4.5月と何もしなかったのでカタカナ抜けてしまっていました😅
今は足し算とか引き算とか文章問題とかやっていますが、私自信どう教えていいのかわからなくてチャレンジ始めました(笑)問題は簡単なのに教えるってなるとなかなか難しいです😭- 1月10日
はじめてのママリ🔰
去年は6月から学校が始まりました。それまで課題が多く色んなママ友にlineしましたが皆さん子供を泣かしてました笑。
緊急事態宣言で最初が親が教えるから仕方ないと思います。
どこまで分かってないと……
とありますが毎日、国語、算数は授業あります。
1日2回授業もある場合もあります。
平仮名はしてた方がいいのと算数はすぐ足し算カードで声に出して言うみたいな宿題はありました。
授業速度は早いです。
息子の学校はカタカナはさらっと流した感じです。
平仮名をじっくりされて、2学期になったらすぐ、漢字になりました。
2学期からは自主学習ノートも始まりました。
毎日やってもいいし、先生が宿題で出した時はやらなければなりません。
あと、子供は残酷な部分も合って自分が正解で他人が間違ってたら「出来ないの?」とかなる事もあるそうです。
今も足し算、引き算をする時手を使う子供も多いそうです。
でも、先生にダメとは言われません。
夏休みまでに平仮名マスターしない、後覚えが悪からったらすぐ先生から連絡がくるみたいです。
息子はこども園の時に漢検10級を取ったのですが……
ひらがな、カタカナ忘れるとかはないです。
逆にもっと、もっと漢字知りたいになりました。
私のオススメは音読です。
毎日、音読の宿題は出ます。
文章読むと自然に平仮名、カタカナとか出てきますし漢字は読みもあるならそれで読めばいい。
日記や先生あのね、とかも始まりますし音読して文章を読むのは力になると思います。
-
mama
回答ありがとうございます!
私もひらがなの教えはじめは子供を泣かせてしまってました💦
課題が多いのは親も子供も辛そうですね😣
速度が早いんですね…
着いていけるか不安です💦
ひらがなはバッチリなので、カタカナもさらっとでもやってみようと思います!
明確な時期までありがとうございます!目安として覚えておきます!
音読の練習もさせてみます!- 1月10日
さらい
すみません一年じゃなくて。
mama
回答ありがとうございます!
実はつい最近までうちの子も何も出来なくて…。
保育園の先生に(担任じゃない)何も出来ない状態で入るのは今は時代遅れだし、幼稚園から来た子と比べるとスタートから遅れる!と言われて、急いで読み書きを教えたところでした💦
なのでどこまで出来ていなきゃいけないのかな…と😫
でも小学校でしっかり教えてくれるみたいで安心しました!
さらい
変な癖がつくよりはいいかなともおもいます。こどもは吸収が早いですからね。
すぐできちゃいますよ。
先生はすごいなっておもいます。
mama
確かに吸収が早くてビックリしますよね😊!
小学校入学前にこれ以上勉強量を増やすのも可哀想なので、今はひらがなをもう少し綺麗に書けるようにを心掛けていきます✴️
後は学校の方で先生にお任せします☺️
さらい
書き順とか大事にしてあげたらいいとおもいます。
変に覚えるとなおすの大変なので。でもそのぐらいでいいとおもいます
mama
書き順や、跳ね止めなどを大切にやっていきます😊
ご親切にありがとうございました✴️!