
コメント

じゅんたま
こんにちは。うちは1歳前までビンのベビーフードと湯煎するパックのベビーフードを食べさせてましたが、1歳すぎてから大人と一緒のものを砕いたり食べやすくしてあげています。特にお米が大好きでほんとうにもりもり食べます!
昨晩はかぼちゃの煮物と茄子の味噌煮、米、生のトマトです。硬くなければ生えている歯でガジガジかじってくれるから結構なんでも食べますよ!今日はカルボナーラのパスタとお米と漬物を一緒に食べました。
別に作るのは面倒くさいし、私もそのように育てられたそうですが至って健康です😄

はじめてのママリ🔰
ベビーフード頼ってますよ!
最近は飽きてしまったのかベビーフードはろくに食べなくなってしまったので手作りが随分増えましたが…。
朝とか昼とか面倒臭いときはアンパンマンのスティックパンとヨーグルトとバナナとかで終わらせちゃいますし、
手作りの時は大人用のおかずを軽く手にとって、水でサッと味を少し落としてから細かく刻んで少しトロミを付けてあげたり、ご飯に混ぜてあげたりしてあげてます(^ ^)
味噌汁とかも具と上澄みだけとってあげてます。
もう1歳すぎてからは、その子用に別で作るって感じはほとんどなくなりましたね(●´ー`●)
-
こっしー
返答ありがとうございます! さっき買い物でアンパンマンのスティックパン買ってみました!
家族みんなで食べるのが一番ですよね…
検討してみます。
色々勉強になります。ありがとうございます- 8月7日

scyママ
うちも、めちゃめちゃ食べます!!
お米だけで、双子ちゃん二人1合半食べます。
その他に、毎食オカズ3品とデザート!
私も、1週間作りおきしてますが…
なかなか早くなくなるので困ったもんです。
でも、仕方ないと、せっせと、作ってます。
お互い頑張りましょうね(>_<)
-
こっしー
同じ双子ちゃんママですね😄
うちも米の消費量はんぱないです……💦💦
おかず3品 デザートつき同じだー✨ほんと大変ですよね…笑
ちょっと元気もらいました!ありがとうございます✨ 頑張ります👍🏻👍🏻- 8月7日
こっしー
ありがとうございます!ベビーフードも色々種類豊富ですよね…
やっぱり1歳になったら大人と同じもの一緒に食べるのがいいんですよね… うちもそろそろと思うのですが、家族の帰りが遅かったりでいつも子供だけ先に食事になってます😭