※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

乳首が痛くて心が折れそうです。一旦直母を休んで負傷を治し、再開する予定ですが、手絞りや搾乳器を使うと分泌が悪くなるでしょうか?

手絞りや搾乳器で完母にできた方いらっしゃいますか❔

生後4日、かなり大きめの男の子です。

吸てつが激しく、乳首が痛すぎて心が折れました😰

きちんと奥までくわえさせてますが、乳首が平らで負傷しやすいようです。

骨まで響いて全身しびれるくらい痛いです、、

まずは一旦直母はお休みして、ピュアレーンなどで負傷を治してから再開しようと思うんですが、手絞りや搾乳だと分泌が悪くなってきますか❔

よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

あやみ

骨まで😱😱

乳首保護器は使ってみましたか?
手絞りや搾乳機だと根本?まで出ないので、しんどくなるかも?

  • ぽむ

    ぽむ

    保護器も使用しましたがあまり変わらず😭今の痛みに比べたら絞る苦労は全く辛くないです😂

    • 1月10日
  • あやみ

    あやみ

    保護器だめだったんですね😢
    つらくなるというのは、絞りきれなくて何割か常に残ってる状態になるので、続くと気持ち悪いし、分泌も悪くなる、もしかしたら詰まりの原因になるのかも?という意味です💦

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    なるほど😣
    吸ってもらったほうがおっぱい残らないんですね!
    昨日からなんだか後ろ向きになってしまい、あまりあげずにいたらカチカチで熱くなってきて寝てても体制が辛く痛いです😭授乳って大変ですね😢

    • 1月10日
  • あやみ

    あやみ

    えー💦それは危険ですよー💦
    頑張って絞ってください😭
    乳腺炎めちゃくちゃしんどいって聞きます😭

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    危険信号ですよね😰
    産まれる前は張り切ってたんですが、色々辛いです😰
    頑張って絞ります😭

    • 1月10日
miiiik

産後、子供がNICUに入っていたので、生後4日まで搾乳していました!
3時間ごとに看護師さんが搾乳器を持ってきてくれてそれで搾乳していました😊⭐️
定期的に搾乳しておっぱいに刺激を与えていれば、直母のときに分泌よくて出るよと言われ、今はほぼ完母でやってます‼️

  • ぽむ

    ぽむ

    4日まで搾乳で、そこからはずっと直母ですか😣?今日から治るまでしばらく手絞りにしたくて(..)でも出なくなるかもと不安です😰

    • 1月10日
  • miiiik

    miiiik

    4日目からGCUにうつったので、直母あげつつ、ミルクも足してました!
    今週産まれて3週間経ちますが、夜寝る前とお風呂上がりにミルク40足してるだけです😊✨
    焦らなくても、治ってから頻回授乳すれば完母でいけると思います‼️まだ赤ちゃんも吸うのが下手な時期だと思うので、焦らなくて大丈夫ですよ😊ストレスでも母乳の出は悪くなるので💦

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうなんですね!
    希望が見えました(*゜Q゜*)
    あまりストレスもためないようにゆるーくやってみようと思います❗ありがとうございます✨

    • 1月10日
四太郎

ご出産おめでとうございます😊

手絞りや、搾乳だと
分泌が悪くなり
量も少なくなってきますよ🥺

どうしても
最初の方は痛いです😭
慣れるまで約1ヶ月は
かかると思います😨
(個人差はありますが)
全員完母でしたが
最初の方は毎回
切れて血が出たりと
痛かったでした😂
まして片方陥没でしたので
子供が慣れるのに
時間がかかりました🤢

私は保護乳首をつけると
気持ち程度ですが
楽になりましたよ😊

  • ぽむ

    ぽむ

    ありがとうございます😆

    そうですよね、、
    血出てもあげ続けたんですね😵すごいです😰

    保護器も使ってみたんですがあまり変わらないなと思って付けていなかったんですが、やっぱりもう一度着けてみます‼️‼️

    • 1月10日
  • 四太郎

    四太郎

    泣きながらの授乳
    辛かったでした…🥺
    そもそも哺乳瓶すら
    口にしなくなったので
    母乳で乗り切るしか
    なかったのです😂💦

    乳首マッサージ(おっぱい)をすれば
    段々と皮膚?が
    強くなってくるかもしれません😊

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    哺乳瓶拒否ですね💦頑張ったんですね😭
    乳首マッサージは考えてませんでした!確かに皮膚を強くする方法もありですよね‼️
    色々チャレンジしてみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
  • 四太郎

    四太郎

    もうこればっかりは
    頑張るしかないです😂😂😂
    根性と忍耐です😂😂笑

    頑張って下さい、としか言えないのが
    私にとっても辛いですが
    私ももう少ししたら
    子供が生まれ同じく悩むでしょう…。笑
    お互い頑張りましょうね💪😊!

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    さすがです!😭
    4人目なんですね!すごいです✨うちも、全員男の子3人目です😂
    全然関係ない質問なんですが、5歳の子は、上のお兄ちゃん達をどうやって呼んでますか😅?◯◯くん、◯◯お兄ちゃんでしょうか??

    • 1月10日
  • 四太郎

    四太郎

    あらっ!ママさんのお子さんも
    男の子なんですね🥴
    何で私たち女の子
    できないのでしょう🥺?笑

    みんな名前(呼び捨て)で呼んでますよ😊
    時々長男のことを「にいに」って
    次男も三男も呼んでますけどね😊

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    本当ですよね😂今回タイミング的には確実に女の子だったはずなんですが、これで女の子はできないと確信しました(笑)

    呼び捨てなんですね!うちもそうします😀にいにも可愛い😆

    • 1月11日
  • 四太郎

    四太郎

    元々女の子欲しさに
    4人目頑張るつもりでいて
    ピンクゼリーを使ってみるかって
    話も出てたんですけど
    高いお金払って
    それでも出来なかった時の絶望感と薬?に頼るのはな…
    って思い結果やめちゃいました🤣
    排卵日数日前、あっさり、浅めを
    意識していたのですが
    生理2~3回見送ったので
    段々なあなあになってしまい😂笑
    でも女の子だと信じ
    名前も女の子のしか考えてませんでした(笑)
    でも12wですぐ男の子だって
    わかってしまい
    ドキドキ感を全く
    味わえなかったでした😱笑
    まあ、私は女の
    子育てられないと思うので
    やっぱ男の子でよかったかな?
    と割り切ってます🤭

    私たちが呼び捨てしてるから
    子供達もそうだと思います😊
    長男に関しても
    私たちが「にいに」って呼んだり
    名前で呼んだりしてるからだと思います🥴
    私たち夫婦間でも
    名前で呼びあってるんですが
    たまにパパママではなく
    名前で呼ばれる時ありますよ🤣

    • 1月11日
  • ぽむ

    ぽむ

    やっぱり欲しいですよね😂
    ピンクゼリー✨でも産み分けって本当に絶対ではないですもんね🤔
    私も可愛いお洋服でオシャレさせてみたり、一緒にお買い物したりと夢みてましたが、それでもやっぱり男の子が欲しいと思う部分もあり、結果オーライです😂

    なるほどです!!パパママの呼び方で覚えるんですね⭐
    お子さんから名前で呼ばれるなんて素敵です❤️

    • 1月11日
deleted user

生後60日ですが、搾乳機で完母してますよ😊

早産の低体重児でNICUに入ったので直母できず、搾乳して届けて哺乳瓶で飲ませてもらってました。
2週間で退院しましたが、まだ口が小さいのと、哺乳瓶慣れしたのと、私が直母の練習をサボってるのもあって💦、まだ搾乳して与えてます。

ほぼ搾乳機のみですが、分泌悪くなってませんし、完母できてます。
ただ、搾乳機の洗って消毒して乾かすの画面なので、直母で完母目指してます!

  • deleted user

    退会ユーザー


    あと生後4日でカチカチになって熱くなるのは普通ですよ!ほとんどの人が通る道です😊
    「乳汁来潮」といって出産から3日目くらいに起こり、数日で治まります。私もなりました。

    うちの産院は「乳汁来潮」が治まってから搾乳機の使用でした。

    • 1月10日
  • ぽむ

    ぽむ

    詳しくありがとうございます❗
    搾乳器のみで完母とのことで、すごく励みになります✨乳首の負傷が治ればいいんですが治らなかった時のことを考えると、、
    カチカチも今だけですね!
    今をしのげば、、😭
    前向きになれそうです😭ありがとうございます✨

    • 1月10日