
食品に関わるお仕事している方!娘がノロウイルスにかかり職場に連絡した…
食品に関わるお仕事している方!
娘がノロウイルスにかかり職場に連絡したら3日間自宅待機と言われました。次の日私にも吐き気、腹痛、下痢の症状が見られ、やはり移ったかと…😈
1日経つと吐き気は収まり今は下痢だけです。とくに辛いこともありません。成人の日もあるので病院行けるのは火曜ですが、ノロかもしれないし胃腸炎かもしれません。至って私は下痢のみで元気なのですが、念の為ノロウイルスの検査した方がいいですか?それとも職場に、下痢だけしてます。との報告だけでいいですかね?
発症から5日間経ってもノロウイルスってまだ便の中にいますか?
- ひよこ🐤
コメント

🧸🍯
職場に迷惑をかけてしまうのは避けたいので火曜日病院に行きます😣

ままり
食品関係の仕事してるなら火曜に受診して検査してもらった方がいいかと思います。
私は介護の仕事してますが、ノロは感染してから1ヶ月ぐらいはウイルスが体内に残って便と一緒に排出され続ける、と聞きました。
(まぁでも1ヶ月休むのはムリなので、私の職場では下痢嘔吐の症状がなくなってから一週間は休む、ということになっています)
-
ひよこ🐤
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり元気でも病院行って検査した方がよさそうですね!火曜行ってきます(*^^*)- 1月10日
ひよこ🐤
🧸さん
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり元気でも病院行って検査した方がよさそうですね!火曜行ってきます(*^^*)