7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後にぐずるのは普通ですか?
ちょっとした疑問なんですが、よろしくお願いします。
もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています‼
少し小さめな為、離乳食は7月に入ってから始めました。
毎日6時から7時の間に起床。
2時間後に必ず朝寝します。(1時間から2時間)
起きたら離乳食をあげて、母乳を飲みます。
離乳食後1時間半~2時間後に必ず、ぐずるのですが…なんででしょうか?
お腹いっぱいで眠くなったのか?
毎日ぐずるので抱っこして、あやしたり、あやしているうちに眠ったりします。
これが普通ですか?
すみません。
初めての事だらけで分からず(;_;)
よろしくお願いします!!
- pu-run(9歳)
コメント
yun♡mama
あやして寝るのなら眠いじゃないですかね?(*^^*)
pu-run
やっぱりそーなんですかね?笑
その前に朝寝してるのにー?って思ってたので(・・;)
よかったです♪
ありがとうございます‼
yun♡mama
うちの子も朝寝2時間昼寝から夕寝で4時間夜20時から7時までとたーっくさん寝ますよ(*^^*)
pu-run
いっぱい寝るんですね‼
うちは夜中は1回は必ず起きるので朝まで寝たことないです(;_;)
でも、昼間いっぱい寝ても大丈夫なんですね‼
安心しました☆
ありがとうございます\(^^)/