![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨夜、3ヶ月の赤ちゃんが笑って吐き戻し?むせる?状態になりました。すぐにあせりましたが、すぐに元気になり、普通に寝たので安心しました。同じ経験ありますか?
生後3ヶ月です。昨晩、機嫌が良い時にあやしていたら、笑い声出しながら笑ってくれたので、かわいくて続けていました。
すると、笑いすぎて、吐き戻し?むせる?みたいな感じになって、ゲホっとなってしまいました。
吐く前みたいな苦しそうな顔してて、すごくあせりました。。。バウンサーに乗せていたので、びっくりしてすぐに抱きあげて縦抱きにしました。すぐにケロリとして、ニコっとしていたのと、夜もいつも通り寝てくれたのでよかったです。
みなさんもこの時期、こういうことありましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃあります😂
なんなら毎日のようにあります😂
はじめてのママリ🔰
毎日!😂
よくあることなんですね、よかった!
退会ユーザー
ちゃんとげっぷさせても、バタバタきゃっきゃと遊んでるとゴポォッとミルク吹き出します😂
マーライオンのように吐いたことも何度もあるので全然大丈夫だと思います🙆♀️
一度だけ、大量に吐いて、一瞬顔面蒼白になってゼーゼーいっていた時でさえ、#8000で聞いたら、「病院行かなくてもいいと思うけど、心配なら念のため行ってもいいよ?」くらいでした!