![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨夜、不注意で黒糖ミルクを飲んでしまいました。8000に相談し、様子を見るように言われました。息子に何かあったら心配です。
昨日の夜、私の不注意で黒糖ミルクを飲んでしまいました…
ちょっと目を離した隙に…。
完全に私が悪いです。
黒糖も蜂蜜同様にボツリヌス菌に注意しないといけないのに…。
#8000に電話したら潜伏期間は3〜30日なので様子を見て、便秘や脱力などの症状があれば小児科を受診してくださいと言われました。
息子に何かあったらどうしよう…。
手の届くところに置いていたのが悪かったです…
本当にごめんなさい。
- K(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
えー!!!!黒糖も駄目なの
知らなかったです(´・ω・`)
普通に危なかった🥺🥺
因みに9ヶ月から黒糖蒸しパンを
朝ごはんに何回か食べてますが
奇跡的に無事です😂
たまたまかもしれませんが
少しでも希望になれば…😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も調べた事がありますが、確か日本での黒糖によるボツリヌスは今まで一件も発生してなかったはずです! 黒糖 ボツリヌス 日本
で検索してみてください!✨
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
ほんと、子供って気付くと飲んだり食べたりやらかしますよね💦
私もやっちゃいます😭
お子様何もおきませんように🌠
コメント