
ミルクの量が足りない可能性があります。病院で相談してみると良いでしょう。混合でのミルク量を調整することが大切です。
ミルクの量が分からなくなってきました💦
生後1週間3400㌘の男の子で混合です
70あげていますが先日病院で80あげてもいいかもと言われました🍼
母乳搾乳して40でたらミルクを30あげていますが、足りないのか1時間〜1時間半くらいで毎回泣いてしまいます😢
(おむつなど他の要因ではなさそうです)
泣く度に搾乳しているのですが、ミルクの時間になったらどれくらいあげればいいのか分からなくなります💦
今30弱を2回あげたので、次のミルク🍼の時間は20でいいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰りんご(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

優しい麦茶
次のミルクの時間が何時か分からないですが私なら80作っちゃいます!🤔
とりあえず母乳はいくらでもあげていいので🙆♀️新生児の時混合で育ててましたが、搾乳や直母で飲ませてすぐミルクの時間になっても、80なり目安の量を作ってあげてました!飲み過ぎたらゲップの時に戻ってくるだろうからいいかなと思ってました😂

りこうど
わかりますよ。不安になりますし、ミルク量とかよく分かりませんよね!
私今は生後3ヶ月になった息子がいます。
私も病院から言われた通りにしたりしてましたが、
少し増やしてみたりしてもいいと助産師さんも言われてたので、
あまり寝なかったり、夜は多くしたりしました。
私も搾乳機で、搾乳して
30搾乳して、40ミルクとかしてました😭
が。。今では完全ミルクですよ!
乳首陥没ぎみで、保護つけて吸わせたりしてましたが
だんだん嫌がってきて、ギャン泣きするので😔母乳あげたいのに、ギャン泣きされてると。。ハァーてなって
ストレスだし、、今じゃ諦めました。
助産師さんも、ストレスなるぐらいならミルクでいいって言ってくれました😋
30弱2回あげたなら、
20にしてみてもいいですね🙌
ミルク時間は、2.3時間あけて!
神経質になりますが、
大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰りんご
ご回答ありがとうございます😭✨
ほんとそうなんです😢
搾乳頑張ってますが、夜あまり寝なくなってしまい💦
保護つけても嫌がってしまいます💦
だんだん寝不足で余裕なくなってきました😭
私もちょっと助産師さんに相談してみようと思います😭💕- 1月10日
-
りこうど
私も、はじめは搾乳しなきゃとかなるべく母乳飲ませなきゃて思って、、夜中搾乳機使って絞ってたりしましたが
寝不足だし、、
無理しない方がいいですよん😊
当たり前のように
おっぱいの時間かな?とか言う人いて
私は内心、は?母乳じゃないよミルクだよ。悪かったねって思いながら、悲しくなりました。
私乳首陥没ぎみなんで、
なんで、普通に母乳あげれないんだろうと、思ったりして
悔しくて涙出たりしました。
でも。今はミルクだけでも育ちます!😉👍
母乳にこだわるの、やめました!
保護機つけて母乳やるのも
やめましたよ😋
疲れました。
今3ヶ月たちました。もうすぐ4ヶ月ですが、ミルクですくすく育ってますよ🥰‼️
母乳で絶対育てないなら、頑張るのも必要かもですが
全然ミルクだけでもいいですよ!
産んだだけで、立派ですママ❤️☺️- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰りんご
ほんと周りは勝手言いますよね😢💦
私も毎回泣くたびに、家族からおっぱい咥えさせなよとか、母乳足りないんじゃないとか、何度説明しても同じこと言われてムキー😬⚡️⚡️ってなります😭💦
母乳を普通に飲んでもらえたらどんなに楽だろうって泣けてきます😢
ありがとうございます💕💕
母乳にこだわらなくてもいいですよね☺️
誰かに言ってもらえるだけでだいぶ気が楽になります😭✨✨- 1月11日
はじめてのママリ🔰りんご
ご返信ありがとうございます!✨
0時にもう次のミルクの時間なのですがもう80作っちゃって大丈夫でしょうか?😢💦💦
優しい麦茶
気持ち少なめに60くらいはどうでしょう?☺️
はじめてのママリ🔰りんご
ありがとうございます😭💕
気持ち少なめであげてみました✨