
コメント

さあや
娘はおっぱいからミルクに変わる時なんてありませんでした。
息子も今5ヶ月ですが、ずーっとおっぱいです。

はじめてのママリ
3ヶ月ごろになると他のことに興味出てきて遊び飲みが始まりますよー!
一定期間過ぎたら普通に飲んでくれるようになりましたよ😌✨
-
☺︎
そおなんですね!!
じゃあもう少し様子見て頑張ってみた方がいいですね😣- 1月9日

ちゅんちゃん◡̈*
うちの娘も最近キョロキョロしたり飲んでくれない時が増えてますが、周りに興味が出て来たんだな〜本当にお腹空いたら飲むだろうと遊んで飲まない時は切り上げてます😁💓
上の子の時もこの位の時がそうだったので、時期的なものもあると思います!
-
☺︎
そおなんですか😣
置いたら置いたで指をしゃぶるんですよね😭
だから飲みたいんだなって思ってあげようとすると海老反りしたり、飲まなかったりで、、、😭- 1月10日

にゃ
3ヶ月のころは、遊び飲み始まって飲みむらが激しかったり、満腹中枢できてきて自分でお腹いっぱいって飲むのやめたりって時期ですよねー!!
私も一気に飲む量が減った気がしました😅でも、本人なりに必要な分はちゃんと飲んでるので、体重が全然増えないとかじゃないと、気にしなかで良いと思いますよー!
飲んでるか飲んでないのか不安で気持ちが負担、、とかならミルクを使うのもありだと思いますよ☺️
-
☺︎
やっぱりそおなんですか?!
満足する時はするから足りてるのかな〜とか思ってました笑
ちょっと安心しました😊
ありがとうございます!- 1月11日
☺︎
ちゃんと飲んでくれてましたか??
さあや
飲んでます‼️
2人ともミルクなんてあげたこともないです。
☺︎
そおなんですね😳
わたしの息子は乳首をくわえて、ちぎるよーにして遊んだりすぐ離したりするんですよね、、、