
1歳の子供を保育園に預けて働きたい。札幌で入りやすい保育園地域や手続きについて教えてほしい。認可外保育園も検討中。入園できない可能性は?
カテ違いだったらすみません。
子供が1歳になったら地元から札幌に引っ越しをして(来年の4月頃)保育園に預けて扶養範囲内で働こうと考えているのですが、比較的保育園に入りやすい地域などありますか?
手続きに関して最近調べ始めたばかりで分からないことだらけです。
認可保育園がダメだった場合認可外保育園でも全然いいと思っているのですが、そもそも保育園に入園できないことってあるのでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

さっちゃん
札幌は区によっても入りやすい区と激戦区とあります。大きな区は区の中でも地域によって入りやすい地域と入りにくい地域があるので、一概には言えませんね💦

はじめてのママリ🔰
入れないことありますよー。札幌でも場所や年齢にもよりますが、友達1年以上待機になってました。
ここ最近はわかりませんが、北区の篠路より北側は入りやすいイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、覚悟しておきます😔
なるほど!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます😔😔
さっちゃん
その区の保健センターなどに電話で聞いてみるといいと思いますよ✨