

はち
うちの子も、そんな感じでしたよ〜。
寝ない子は寝ないですよ、体キツイですが😭

maru
ほとんど寝ませんでした🙄
寝るのは腕の中だけで、その寝かしつけも2〜3時間かかるので、寝かしつけしてる間に次の授乳時間!の繰り返しでした😢
よく寝てくれる子もいれば、全然寝ない子など個性かなと。
お母さんも睡眠不足でストレスも疲労も溜まっちゃいますよね😅
もし夜中寝てくれそうなら授乳間隔4時間とかにしてはどうでしょう😊

よしおか
我が家と同い年です!夜中は1.2時間しか寝ません!昼間はモロー反射で1時間も寝れず、、!
起きてればミルクミルク!一日中乳出すか、哺乳瓶洗い回してます。笑
もっと授乳も睡眠も余裕があるものだと思ってましたが、甘かったです、、笑
正直病んでますが今日も戦うしかない!あー!夜が怖い!って半べそ書いてます笑

退会ユーザー
体離れると起きてたのでずっと腕で抱き抱える感じで寝てました💦ミルクを寝る前と間であげるようになって少し時間長くなりました。
ちなみに今でも2時間で起きてますよ笑

Aayyuu07
1人目の時、そんな感じでもうやだーってなってました😭
たぶん、お母さんも初心者でおっぱいも
上手く吸えてなくてゲップも出したいとか
色々あったのかなー?と思いました😂
訳もわからず1〜2時間ギャン泣きされた日もありました!
2人目3人目はそんなことなく
ほとんど寝てます🤣♥️
コメント