
コメント

けー
ナチュラルチーズでも、火が通っていれば問題ないですよ!

ちまこーい
加熱されていたら大丈夫だった気がします💦
悪阻でグラタンかドリア、ピザ、チーズ系しか食べれなかったですが大丈夫でした。
-
k
ソースに混ぜてあるのと、振りかけてありました😭
- 1月9日
-
ちまこーい
60度ぐらい1分とかでも死滅する菌らしいので熱々パスタを運ぶまでに死滅してそうな気もします。
- 1月9日
-
k
そうなんですね!
例え食べても必ず感染するわけではないですよね?- 1月9日
-
ちまこーい
感染率ネット検索したら100万人に4人とか出でますよ😊
- 1月9日
-
k
今問い合わせたら上からふりかけただけだそうです。
アウトですね😫- 1月9日
-
ちまこーい
100万に4人の感染率ですよ😓食べたら即アウトってわけではないと思います💦
- 1月9日
-
k
そうですよね。
ありがとうございます。
反省してます😓- 1月9日

さしみ
見て分からなかったなら、加熱してあるものだったのではないですか?
加熱してあるならナチュラルチーズだったとしても大丈夫ですよ😊
-
k
粉チーズがふりかけてあったような気もします。
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
加熱すれば問題ないらしく、昨日私もナチュラルチーズ食べました!
でも、不安はすごくわかります🥺
でも、食べちゃったし大丈夫だと思いましょう!
その頃私も知らずに色々食べちゃいましたよ🙋♀️
-
k
ふりかけてあったような気がします。
ソースに入っていたのは加熱してあると思いますが😭- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
振りかけるものって加熱して乾燥してありそうじゃないですか?✨
生だと腐っちゃうし!
違うかなぁ??
でも、生ではなさそうじゃないです?🍀- 1月9日
-
k
粉チーズをふりかけたとのことでした。加熱されてないですね😫不安です
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
粉チーズって乾燥されてるし、生ではさそうじゃないですか?
- 1月9日
-
k
粉チーズもだめみたいです😭
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
多分粉チーズはかけちゃってる人多そうですけどね💦
パスタ好きな人とか!- 1月9日
-
k
海外のナチュラルチーズの粉チーズってのがだめみたいです😭
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
少しならきっと大丈夫ですよ!!
チーズがダメなんて知らなかった!って人も多いし、ガッツリ食べちゃった人も多いと思いますよ🍀- 1月9日
-
k
ありがとうございます!
そう信じることにしました😭- 1月9日

あや
日本国内で製造加工されてるものは
厚生労働省の指導で加熱処理するようにされてるので
生でも大丈夫です!
そのチーズが外国産のもので
加熱されておらず振りかけられているなら少し心配ですね…
-
k
外国産です😭
- 1月9日
-
あや
そうなんですね😭
先生に心配で相談しても
食べちゃったからねー…しか言われなかったとおもいます
100%感染するわけではないので、、、- 1月9日
-
k
願うしかないですね。
ありがとうございました😭- 1月9日

はじめてのママリ🔰
トキソプラズマの心配ですか?
抗体検査してもらうまでドキドキですね…
でも粉チーズくらいなら大丈夫だとは思います。。
-
k
リステリアです😭
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
トキソプラズマは大丈夫なんですか??
- 1月9日
-
k
トキソプラズマは鶏肉や猫だと思っていました!
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
全然違いますよ😱😱😱😱
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
知らないなら調べといた方がいいと思います…
- 1月9日

退会ユーザー
私普通に食べちゃってます💦
-
k
海外のナチュラルチーズ非加熱ですか?
- 1月9日
-
退会ユーザー
あまりチーズ食べませんが
海外のものとかも分かりません💦- 1月9日
-
k
そうですよね、
ありがとうございました☺️- 1月9日

みっふぃー
調べると粉チーズでもプロセスチーズを使用している粉チーズなら平気みたいですよ。ナチュラルチーズを使用している粉チーズはリステリア菌による食中毒を引き起こす危険性があるそうです。食中毒を起こしてなければなんも問題ないと思いますが。
心配でしたらプロセスかナチュラルどちらの粉チーズを使用しているかお店に確認してみてはどうですか?
-
k
ナチュラルでした😭
- 1月9日
-
みっふぃー
これもネットからですが少しだけなら大丈夫だそうですよ。食中毒の症状はないんですよね?
あまり気にしすぎてストレス溜めるとそっちの方が赤ちゃんに悪影響かと思います😭- 1月9日
-
k
粉チーズかかったものを5口くらいです。
少しだとは思いますが、ありがとうございました😓- 1月9日
k
パスタソースに混ぜて?あるのと、ふりかけて?あるような見た目でした😓
けー
現段階ではなんとも言えないですね💦
わたしも妊娠中に粉チーズのかかったサラダをファミレスで食べました。
免疫力が下がった体にはリステリア菌が心配なので、今後発熱があったり怪しい症状があれば病院へ行ったほうが良いです。そうでなければ特に問題なかったということで良いと思いますよ。
無症状でも心配であれば次の健診でお医者様に相談されてくださいね。
k
リステリア菌の検査ってありましたっけ?