※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護事務の資格取得についての相談です。介護事務の資格が必須か、講座受講の必要性、独学での試験受験の難しさについて教えてください。

介護事務で働いてる方、詳しい方、いろいろ教えてください!

介護福祉士の資格を持っていて、現在現場でパートとして働いています。
しかし現在妊娠中で業務にそんなに入れず、、
また将来のことを考えても、ずっと現場専門でやる自信もないし、手札は多い方がいいので介護事務の資格を取ろうかと思っています。

しかし介護事務の資格となると数が多過ぎて迷っています

*介護事務として働きたいなら、民間資格といえど資格は必須でしょうか?(雇ってもらうために)

*講座など受講しましたか?独学で試験を受けるのは厳しいでしょうか?

コメント

RK

知り合いの方の娘さんの話ですが…🙏

全く違う職種から、介護事務をやっているそうです😊

雇う側も、変に知識や経験のある人よりも、全くゼロの初心者を雇いたかったみたいなので、お互いにうまくやっているみたいです👍🏻

なので、資格や経験云々は雇い側(施設や事務所)次第かなと思います😆