※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室に行くときって、ヘアアレンジしていってもいいですかね(;´Д`)?…

美容室に行くときって、ヘアアレンジしていってもいいですかね(;´Д`)?皆さんどうしてます?

コメント

myi

髪を切ったり染めたりするならなにもしてない状態でいきます😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月9日
2児のママ🌈🧸

アイロンしかしてないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月9日
はじめてのママリ

美容師さんがちょっと困る行為の中に、ヘアアレンジしてくるお客さんがあったと思います😅
何もしないで行くのがいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね?!ありがとうございます!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

美容師の友達が、イメージしやすいから普段通りで来てほしいって言ってました😊
人によるかもですが、ヘアアレンジしてても大丈夫だと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!私も以前「普段の感じがわかるからアレンジしてきてもらったほうがいい」っていう美容師さんのお話を雑誌で見たので、気になってました!

    • 1月9日
優くんmama

丁度昼から美容院行きますけど、簡単にポニテするだけです。
いつも美容院行く時は低い位置でのポニテか、片方に髪の毛全部寄せて結んでるだけですね。
どうせ外さなきゃいけないし、毎回ワンシャンお願いしてるのでヘアアレンジとかアイロンとか無駄なので。
それに、アイロンとかアレンジとかすると髪の毛の癖とかがわからなくなるかな?と思って下手に触らないようにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!確かにくせがわかりづらくなっちゃいますね(^o^;)

    • 1月9日