※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

赤ちゃんの成長についての心配です。40週を超えると計測が不明になることはありますか?36週4日の検診での頭の大きさが40週を超えそうで心配です。


妊婦検診のエコーで赤ちゃんの体の部分部分の長さを
計りこの長さだと何週何日とか細かく部位ごとに週数が出てくると思うのですが、
(脚の長さは○w○d、頭の大きさは○w○d など、、、)
その推定の週数が40週オーバーすると計測不明になるのでしょうか?
それとも42週○日とか出てくるんでしょうか?

私次の検診が36週4日のタイミングですが、
このペースで赤ちゃん成長すると、頭の大きさが
36週4日にして40週超えそうな予感がしてます😣
34週4日の今日の検診で頭の大きさ38週でした😭


コメント

deleted user

オーバーすると何週何日とは表示されなくなります!!もしかしたら産院によるエコーの機械によって違うのかもしれないですが、、、

はじめてのママリ🔰

OORと表記されてましたよー!🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちも頭ずっとOORでしたが産まれてみたら3500とでかかったけど頭が特別大きいわけではなかったです😂

    • 1月9日
こっこ

オーバーすると OORといつも出てました☺️

ままり

次の検診ではOORと表示される心の準備をしときます!
先に知っとく方がびっくりしなくて済むので💦
教えてもらえて良かったー😌