
コメント

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
ネット銀行が金利低いです!
私は三菱UFJ、じぶん銀行、イオン銀行で迷い、団信の内容で三菱UFJにしました!

🧸
JAなら金利も低いってお話をきいて旦那のみで住宅ローン組みました🙌
3670万円借りれました🙇♀️
ちなみに年収は旦那が500〜600 私が200くらいです。
-
m.a
ちなみに金利いくつですか?
- 1月9日
-
🧸
私がちょうど出産後で話し合いに参加できない時に決まったみたく
他のところより低いってハウスメーカーさんからオススメされてJAで決めて組んだよ〜
って報告を言われただけでして😓
借りれた金額しか言われてなくて金利がいくつなのか私じゃわからなくて、、、。
申し訳ないです。😢- 1月9日

m.a
なるほど、旦那さんがやってくれてたんですね!
大丈夫ですありがとうございます☺️

純ちゃん
JAで借ります❗最近仮審査通りました😊夫のみのローンで、金利は変動で0.525です❗
だいたい3200万借りる予定ですよ☺️
-
m.a
下に返信してしまいました🤣
- 1月9日
-
純ちゃん
団信付くともう少し上がりますが、0.いくつのレベルです。店舗というより、地域で少し違うかと思いますが、正直ネットよりも安いですよ、JAの方が😊- 1月9日
-
m.a
わたしが住んでる地域だと0.775みたいなので意外と金利高かったです、、
- 1月9日
-
純ちゃん
そうなんですね❗でも、控除期間終わったら乗り換えも出来ますからね☺️うちは繋ぎローンなので、そうすると総合的に見るとJAが1番安かったです😊- 1月9日

m.a
団信つきですか?
かなり金利低いですね😭
ネットでみようと思ってもJAは店舗によって?金利が違うって書いてあってよくわからなくて😗
m.a
ネット銀行は審査が厳しくないですかね?
この年収だと通らないのかなーとか思って😅
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
世帯年収変わらないくらいでペアローン4200万借りましたよ!
住宅ローン減税なるので、私たちは諸費用は手出しで頭金は入れずフルローンです
m.a
なるほど!ペアローンで金利っていくつでしょうか?
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
7大疾病保証をつけて変動金利0.725です。
m.a
安いですね!!
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
じぶん銀行とイオン銀行も金利低いですよ、なのでつけたい保証内容で決めました。 ネット銀行は手数料がとか言われる方や、地銀が手続き全部やってくれる方が楽という意見もありますが、全然金利が変わってくるからトータルでみたら全然違うのでネット銀行にしました! 私は育休中だったので職場に確認の電話は人事にお願いしました。