
冷凍ミンチの賞味期限8月の餃子を食べたが、心配。妊娠中で下痢や嘔吐はない。1歳の娘も同じものを食べている。障害の心配は?
賞味期限8月の冷凍ミンチを餃子にしたのを食べてしまいました。
現在、妊娠14週です。昨日、母が餃子を作ってくれたのでたべました。食べた後、お皿を流しに持っていくと豚ミンチを入れてたパックがあり、見てみると賞味期限8月でした。母は、ずっと冷凍していたから大丈夫と言いますが、お腹の子に障害とか起こらないか心配になってます。下痢、嘔吐とかはありません。
あと、1歳二ヶ月の娘も、肉を取り分けして餃子を作って食べてます😫😫😫
心配ないでしょうか(´・ω・`)
- 成ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹壊しても障害までは残りませんよ。

y'h mom ♡
障害までは大丈夫だと思いますよ😊
私もお肉冷凍してよく食べてますが
(賞味期限記載してないので明確な日は覚えてないですが確実に賞味期限過ぎてるやつです)
下痢嘔吐なしいつもと変わらない体調です🙆🏽♀️
赤ちゃんも今のとこ何も異常なしです!
-
成ちゃん
お返事ありがとうございます。
さすがに半年たってたので、すごく心配になりました😫💦
安心しました。ありがとうございます!!- 1月9日

退会ユーザー
障害とかは問題ないと思いますよ˙ᴥ˙
お子さんも体調を崩さなければ大丈夫かと思いますが、基本的に冷凍でも2ヶ月が限度なので心配になっちゃいますよね 💦とりあえずお腹下してなければ大丈夫だと思うので気にしなくていいと思います 𖤥𖥧𖥣
-
成ちゃん
ありがとうございます。安心しました。生焼けのトキソプラズマとかネットでみてると怖くなりました😫💦💦💦
- 1月9日

ママリ
姉が大学の寮に入った時に、「冷凍さえすればいつまでも持つと思ってる人がいてびっくりした」と言ってたのを思い出しました。
私もお肉冷凍常備してますが、確かに8月はびっくりしますね😅
今のところお腹壊してなかったら大丈夫だと思います。
私はもう母がいないので、ご飯作ってくれるなんて羨ましい限りです。
お母さんにしてみれば、冷凍してたのなら2~3日前に賞味期限が切れた豆腐や納豆と変わらないくらいに思ってるのかも。これから産まれる子の離乳食時期にお世話になることもあるかもしれませんし、上の子もまだ小さいし、上手いこと冷凍の目安は1ヶ月くらいだと伝えられるといいですよね。
「私も知らなかったんだけど。」と前置きしてネットの記事見せるとか?ですかね🤔
あっ、あと妊娠中は鶏肉は要注意ですね!
-
成ちゃん
ネットでトキソプラズマの事を見てて生焼けではないけど半年だから・・・とすっごく不安になりました。母にも強く言っておきます。
鶏肉も要注意します。😫‼️💦- 1月9日
成ちゃん
ありがとうございます。
さすがに半年だったので焦りました。😫💦💦