
6歳息子が1ヶ月前あたりから、ほっぺが痛い。歯が痛い。食べたりしたら…
6歳息子が1ヶ月前あたりから、
ほっぺが痛い。
歯が痛い。
食べたりしたら痛い。朝は痛くないけど夜は痛い。。など
痛みの症状を訴えたので、内科、歯科、かかりましたが
お医者さんも分からずじまい。
心配で色々検索するも、三叉神経痛?(子供がなるのか不明です)やストレス?
なかなか答えが見つからず…
次は脳外科にかかってみようかと考え中です。
家庭での変化は、去年末に3人目が産まれ、今まで末っ子の息子の環境は変わりました。
赤ちゃんがえりのようなわがまま
(いつもならしない事や、わざと怒られる事、注目される事)も増えましたが、
痛みに繋がることもあるのか、どなたか経験ある方
詳しい方教えてください。
- ておちゃん(4歳3ヶ月, 10歳, 12歳)
コメント