

ココアがすき
変わるというか、おしゃぶり好きな子はずっとおしゃぶりで指しゃぶりの好きな子はおしゃぶり拒否だったりしますね😊
拳見つけたんですね💓
思う存分舐めさせてあげていいと思います~☺️
成長過程です😊

みかん
拳や足を舐めるのは成長の中で必ずといっていいほどあることですが、
指しゃぶりはしない子はしないですよ!
上の子はおしゃぶり拒否で
指しゃぶりもしなかったです(^^)

退会ユーザー
娘も3ヶ月頃拳しゃぶり初めて今では指しゃぶりのプロです😅それと同時におしゃぶり拒否もはじまりましたよ😅

ママリ
うちの子はおしゃぶりを初日から拒否って使いませんでしたが、3ヶ月頃から拳しゃぶりを始めて、4ヶ月から指2本しゃぶってました!
5ヶ月頃にはしなくなりましたー!
好きな子は2歳でも指やおしゃぶりを吸うので、お子さんの性格によると思います!

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりと指しゃぶりは別物かなと思います。
拳を口にもっていくのは、発達の過程で、拳を発見したからですよ☺️じーっと眺めていたりもしませんか?

福福
3ヶ月くらいだと拳しゃぶりは成長過程の一つですよね☺️✨自分の拳が気になって口に持っていって確かめてるのかなと思います☺️うちの子は拳を口に入れることはやってましたがおしゃぶり使ったことがないからなのか今のところ指しゃぶりはしてません。口寂しい時はお洋服をチュパチュパします😂
コメント