
コメント

e r i k
私は、生理来てから排卵日前あたりまで基礎体温測らなかったです😂
毎日体温を気にしてそのストレスで排卵遅れてる気がしたので🥺(あとで知ったんですが実際に関連あるみたいです!)
偶然かもしれませんがその月に妊娠できたので、ほどほどがいいのかなって感じました☺️
授かれますように祈ってます🕊💕

はじめてのママリ🔰
私もストレスになってたんで基礎体温やめてました~ クリニックの先生からは「ストレスになるからはからなくていい。排卵はエコーで見るのが確実」と言われました
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってください❗
生活楽しんでる方が妊娠しやすいと思いますメンタル的に❗
お酒飲んでもいいしおやつ食べてもいいし❗- 1月8日
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます☺️
普段は、比較的に楽天的な方だと思うんですが、不安や心配のスイッチが入るとクヨクヨしたりストレスを感じてしまったりするのでアドバイスをいただいたように、生活を楽しんで適度に好きな物も食べ飲みして過ごしますね😊
ありがとうございます🥺- 1月8日

ちゃちゃ
基礎体温ストレスになって測ったりやめたりでした😂
私全然体温あがらず、、、
37度いったのなんて3回くらいでした😂
結局体外受精での妊娠でしたが、妊娠した時も36.4とかで全く上がらなかったです😂泣
こういう場合もあるのでストレス溜め過ぎず臨んでくださいね✨応援してます✨
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😣
やはり、人それぞれ色々なパターンがありますね😣💫
みなさんからいただいたアドバイス、本当に参考になりますし励まされます☺️🍀
ストレスを溜めないように、自分なりの解消法を見つけたいと思います✨
ありがとうございます😊- 1月8日

くまくまこ
私も妊活中です!
なかなか妊娠できずにいます😭
友人は5人目ほしいと言ってて羨ましい😭💦
基礎体温って測るのもストレスですもんね…😭お互い頑張りましょう🥺✨
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます☺️
ご友人の方、すでにお子様が4人いらっしゃるんですか✨
羨ましいですよね‥😭🍀
なんで我が家にはなかなかって思っちゃいますね💦
今日から、基礎体温の計測を再開してみました⭐
ありがとうございます🥺ストレスが溜まらないように、お互い頑張りましょう!☺️✨- 1月9日
ひまわり🌻
コメントありがとうございます☺️
基礎体温の計測のストレスで遅れることもあるんですね!😳
妊活にはストレスが良くないと聞きますが、そこまで直結してるとは知りませんでした😣
良い情報ありがとうございます😊🍀
あまり力まず、ほどほどに頑張りす☺️🧡
e r i k
言い方が悪かったです🤔💦
ストレスは、着床しやすさとは関係ないらしいですが、排卵しにくさとは関係するんだそうです🌷
たしか妊活たまごクラブで見たと思います!驚きですよね😳
気負いすぎずに頑張ってくださいね🥰
ひまわり🌻
いえ💦丁寧な説明ありがとうございます☺️
排卵しにくさと関係するんですね😳妊活のことについてアドバイスをいただけ、ありがたいです😊🍀
頑張ります☺️✨